最新更新日:2025/07/22
本日:count up63
昨日:83
総数:444329
笑顔でおはよう 元気にさようなら

2年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の国語科では、教材文を読み、登場人物の気持ちを考えています。熱心に取り組んでいます。

6年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、理科の授業で水溶液の性質を調べています。意欲的に取り組んでいます。

見守り活動 ありがとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
寒い日が続いていますが、パトロール隊の皆様が子どもたちの登下校を見守ってくださっています。早朝よりご尽力いただきまして、ありがとうございます。おかげさまで安全に登校することができます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(金)朝の様子です。天候も良く、気温が上がりそうです。

5年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の社会科では、自動車産業について学習しています。関連工場の役割や組み立て工場、ロボットなどについて調べています。

6年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、体育科でバスケットボールの試合をしています。チームで協力して、熱心に取り組んでいます。

5年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数科では、速さを求める学習をしています。難しい内容ですが、意欲的に取り組んでいます。

1年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、読書カードを作っています。友達とカードを読み合いました。いろいろな本があることが分かりました。たくさん本を読むことができるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月3日(木)です。今朝は、曇り空です。寒くなってきましたので、衣服の調整をして、体調に気を付けてほしいと思います。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の生活科では、手作りのおもちゃを作っています。グループごとに楽しく活動しました。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、パンジーを植えています。これから元気に育つといいですね。

6年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の6年生の英語は、思い出を伝え合う学習でした。子どもたちは、意欲的に取り組んでいます。

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、生活科で栽培活動をしています。今日はパンジーを植えました。

3年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の体育科では、タグラグビーをしています。楽しそうに取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の様子です。少し冷えますが、たくさんの児童が元気に外遊びをしています。

6年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、体育科でバスケットボールをしています。パスやシュート、ドリブルの練習をしています。うまくシュートが決まるようになってきました。

6年生 家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の家庭科では裁縫をしています。集中して取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(水)です。朝の冷え込みが厳しくなっています。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の国語科では、文章の組み立てを考え、説明する文章を書いています。熱心に取り組んでいます。分かりやすい説明の文章が書けるといいですね。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の社会科では、消防について学習しています。火事が発生すると、救急隊の方がどのように対応されているのかを考えています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264