平和学習
1年生は総合的な学習の時間で平和について考え、班ごとにまとめたことを発表しました。
【三和中の今】 2020-12-03 09:49 up!
ぐるぐるスクール
1年生は総合的な学習で平和について考え班ごとにまとめたものを発表しました。
【三和中の今】 2020-12-03 09:43 up!
ぐるぐるスクール
1年生は総合的な学習で平和について考え班ごとにまとめたものを発表しました。
【三和中の今】 2020-12-03 09:42 up!
ぐるぐるスクール
1年生は総合的な学習で平和について考え班ごとにまとめたものを発表しました。
【三和中の今】 2020-12-03 09:41 up!
ぐるぐるスクール
1年生は総合的な学習で平和について考え班ごとにまとめたものを発表しました。
【三和中の今】 2020-12-03 09:41 up!
平和学習
【三和中の今】 2020-12-03 09:32 up!
ミニ体育祭
6組群(1-6,2-6,2-7,3-6)優勝の表彰をしました。
【三和中の今】 2020-12-03 08:36 up!
美味しそう 楽しそう
2年生は家庭科の調理実習で、「ブリの照り焼き」に挑戦しています。2校時、2年1組のみなさんにご馳走になりました。男女それぞれ複数で、わざわざ校長室へ「愛を込めて作ったので、食べてください。」と届けてくれました。料理に使うとっておきの調味料「愛」を感じながら美味しくいただきました。ご馳走様でした。付け合わせがピーマンというのが変わっていましたが、教科書の見本が、そのような材料になっているそうです。ご家庭でもお試しください。写真は、3校時に2年2組のみなさんが美味しそうに食べているところです。
1年4組の美術の授業ものぞいてみました。「創作漢字」の次の課題で、「消しゴムはんこ」を使って、色合いを工夫しながら個性的な模様を制作していました。今、あるテレビ番組で「消しゴムはんこ」で見事なアートを制作するコーナーがありますね。美術科では、いつも生徒が楽しみながら個性あふれる作品づくりに没頭できるよう工夫しておられます。年賀状などに、美術の授業で学んだ技法でアイデアを施すと、相手に喜ばれるものになりそうですね。
【学校長より】 2020-12-02 12:49 up!
ぐるぐるスクール
2年4組国語
漢文の復習をしています。
一二点、レ点などの返り点の練習です。
できた人が、先生となって友達に教えていました。
【三和中の今】 2020-12-02 12:13 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:40 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:39 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:29 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:26 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:25 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:17 up!
ぐるぐるスクール
【三和中の今】 2020-12-02 11:16 up!
放課後絆学習
【三和中の今】 2020-12-01 17:03 up!
放課後絆学習
【三和中の今】 2020-12-01 17:01 up!
修学旅行説明会
2年生の保護者対象に修学旅行説明会を体育館で開催しています。
【三和中の今】 2020-12-01 16:32 up!
修学旅行説明会
2年生の保護者対象に修学旅行説明会を体育館で開催しています。
【三和中の今】 2020-12-01 16:32 up!