![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:172 総数:581880 |
児童の頑張りが届きました![]() ![]() 12月3日(木) 校内ウォッチング
2校時の校内の様子です。
4年生の理科、水を温まり方の学習です。示温インクを入れたビーカーの色の変化を見ながら温まり方を確かめていました。(1枚目) 6年生の理科では、月の見え方の変化の学習をしていました。ちょうど今週の月曜日ごろ、きれいな満月が見えていましたね。(2枚目) 今日は、祇園中学校区の校長会が本校で開かれ、中学校区の校長先生方が来られました。子どもたちの様子を見ていただいたり、情報交換をしたりしました。(3枚目) ![]() ![]() ![]() 12月2日(水) 学校協力者会議
11月30日(土)に、学校協力者会議を行いました。
学校協力者の方々にご来校いただき、参観日や春日野美術館の様子をご覧いただきました。 その後、音楽室で、これまでの学校の取り組みや児童の様子をスライドを使いながら説明しました。 ![]() 土曜参観日
土曜参観を行いました。コロナ感染予防のため、「ご家族お一人のみ、参観は外から」という状況でしたが、たくさん足を運んでいただきました。絵は、画像での鑑賞となりましたが、春日野美術館、ピースライトも楽しんでいただくことができました。
![]() ![]() ![]() 11月26日 総合的な学習の時間(2)(4年)
自分の調べたいことに関する分野のことをよく知っているゲストティーチャーの方々から普段ではなかなか聞くことのできない貴重なお話をしていただきました。子どもたちの質問にも分かりやすく答えていただき、子どもたちはもっと調べたいという思いが強まったと感じています。今回教えていただいたことを基にして、それぞれが調べたいテーマに向かって、さらに学習を進めていきます。
![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |