![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:40 総数:188715 |
野外活動17![]() ![]() 野外活動16![]() ![]() 野外活動15![]() ![]() 野外活動14![]() ![]() 野外活動13![]() 野外活動12![]() 野外活動11![]() ![]() ![]() 野外活動10![]() ![]() ![]() 野外活動9![]() ![]() 火がつきました。 野外活動8![]() ![]() 野外活動7![]() 野外活動6![]() 野外活動5![]() ![]() 野外活動4![]() ![]() 野外活動 3![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 野外活動2![]() 野外活動 1![]() ![]() ![]() 安全に気をつけながら、楽しんで学んで来ます。行ってきます! 調理実習(5年生)
野外活動に行く前に、調理用具を使う練習をしておきました。お茶をわかすところから始まり、卵や野菜をゆでました。
コロナの影響で、初めての調理実習だったにもかかわらず、テキパキ手際よく、班のメンバーと協力することができました。 ![]() ![]() ![]() エプロン製作(6年生)
ミシンを使ってエプロンを作りました。ポケットをつけて、オリジナルのものが完成しました。それぞれがとてもよく工夫していて、素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() リコーダーの練習(3年生)
夏休み明けから、リコーダー練習を進めています。今では、シラソの3つの音で、曲を演奏できるようになりました。曲集「笛星人」には、楽しい曲がたくさんあります。
ぺた・ピン・ちょこのしせいに気をつけることで、息が支えられ、まっすぐできれいな音を演奏することができます。いつも意識して、習慣にしていきましょう。 ![]() |
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1 TEL:082-272-5726 |