最新更新日:2025/08/08
本日:count up7
昨日:10
総数:80715
高温な日々が続いています。のどが渇く前に水分補給を行い、熱中症に気を付けて過ごしましょう。

あかぐみさんも夏野菜

あか組さんの夏野菜も
先生が植えましたよ
ぐんぐん大きくなってほしいですね
お休みの間は
先生たちが水やりをしますね
えだまめのあかちゃんだからやさしくうえますよ
大きくなっていっぱいできるといいね
ぐんぐん大きくなあれ

夏野菜の苗植え(みどり組さん)

先生たちがみんなを代表して
みどり組さんの夏野菜の苗を植えました
こいのぼりのように
元気に大きく育つようお世話をしますね♪
みどり組さん一人一人の野菜を植えました
苗を優しくそっと植えていますよ
みんなが来る頃には大きくなっているといいね

スイートピーの香り

次々に花が咲いています
ぐんぐん蔓を伸ばしているスイートピー
いろいろな色に
よい香り…
個性をしっかり主張しています
ひとつひとつの花が可愛いです

よいこのせいかつカレンダー

あかぐみさん
みどりぐみさんにとどけた
よいこのせいかつカレンダー

5がつ7にちからは
あたらしいページですね
はやねはやおき
あさごはんをもりもりたべて
おてつだいも
つづけてがんばってね!

ようちえんがはじまったら
がんばったところを
せんせいたちにみせてくださいね
たのしみにしています♪
あたらしいカレンダーでもつづけてがんばろうね
いままでのがんばりもみせてね

畑の様子

ジャガイモの花が咲き始めました
元気にぐんぐん大きくなっているようです
葉っぱが青々としています可愛い花がのぞきはじめました

5月のバラ♪

かわいらしい色です
正門のバラ
次々に立派な花を咲かせています
ピンク色も咲き始めました
こちらも大きいです

5月のバラ

つぼみだったバラが
大輪の花を咲かせました
次々に花開いています
大きな花です
よい香りがします
笑っているように…も

5月のスイートピー

5月に入り
ぐんぐん蔓を伸ばしています
可愛くて
たくましいです!
お日様の方に向かって…
よい香りがします
ひとつひとつがかわいらしいです

こどもの日

こどもの日
青空を元気に泳ぐこいのぼりのように
みんな
強くたくましく大きくなあれ
元気よくたくましく泳いでいますね
新聞紙で折った「かぶと」と5月のバラ

今日のバラ

正門のバラのつぼみが
開いてきました

明日はもっときれいに
咲くことでしょう♪
バラとノースポールの色がとてもきれいです
大輪の花も…
小さくても凛として美しく…

明日から連休

明日から
カレンダーでは連休ですね

憲法記念日、みどりの日、こどもの日
祝日について
話し合ってみるのもよいですね
とても元気なハナビシソウムギセンノウとヤグルマギク

こいのぼりと新幹線!

こいのぼりを見ていたら
新幹線がやってきました!

グッドタイミング!

こいのぼりと
きらきら光る新幹線と
矢賀幼稚園♪

やってきました新幹線!
新幹線とこいのぼりのツーショット♪
広島駅に向かってあっという間にかけぬけていきました

誕生表♪

遊戯室の誕生表ができました♪
幼稚園のみんなの大事な誕生日

お休みが終わったら
みんなでお祝いしましょうね
今年はお誕生日の気球です
みんなの気球が集まりました
どうぶつたちもにこにこ♪みんなでお祝いするのが楽しみです!

スイートピー♪

スイートピーの花が
いっぱい咲いています

そばに行くと…
ふんわりよい香りがします♪
いろいろな色がすてきです
お日様の光をいっぱいあびて気持ちよさそうです
ふわ〜っと よい香りです♪

畑の様子

畑のジャガイモとタマネギが
ぐんぐん大きくなっています!
ジャガイモの花がもうすぐ咲くかなぐんぐん伸びてたくましいタマネギです

♪つくってあそぼう♪ぐるぐるへび

ぐるぐるへびをつくってみよう!
いろいろないろで
かいたりぬったりして
おしゃれなへびさんをつくってね♪

はさみできるところは
よくみてきをつけてきってね
(難しいところは保護者の方のお手伝いをお願いします)
すきないろでもようをかいてねべろとひもをつけてみようくろいせんにそってきをつけてきってね

♪つくってあそぼう♪ビニールおばけ

ビニールおばけだよ
おもしろいかおになるかな?
こわ〜いかおになるかな?
くふうしてみてね
しんぶんしをいろいろなかたちにきってつけてみようおおきなめやくちをかいたりつけたり…じゃじゃ〜ん!かわいいおばけになった…かな

5月も元気に

幼稚園東門掲示板も
5月に変わりました

みんなもきんたろうさんのように
げんきにすごしましょう♪
東門の掲示板金太郎さんたちは散歩かなお近くを通られるときは見てくださいね

5月園だよりなどの配布について

保護者の皆様
本日5月分の生活カレンダーや園だよりなどをお配りしました

生活のリズムやお手伝いなど
お子さんと一緒に考えられて
ご活用ください
たね団子から生長したヤグルマギクです

感嘆符 5月の生活カレンダー

保護者の皆様へ

臨時休業期間中の
生活カレンダーへのご協力
ありがとうございます

延長となりました5月も
生活カレンダーを使ってもらえるよう
お届けする準備をしています


5月も元気にすごしてください
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483