最新更新日:2025/08/21
本日:count up49
昨日:133
総数:332580

朝のあいさつ運動

11月24日(火)三連休明けの生徒会執行部の朝のあいさつ運動です。1・2年生がテスト週間中のため、3年生だけで行いました。秋が深まり寒さを感じる朝でした。先週、業務員の先生方が樹木の剪定をしてくださり、冬支度が整いました。正門前には山茶花の花が咲いています。

山茶花の花言葉「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」
画像1
画像2
画像3

デリバリー給食の学校訪問

11月20日(金)に広島市教育委員会健康教育課食育係の部村直保先生が来校されました。デリバリー給食の運営状況、給食放送の実施状況、配膳室の様子などを確認されました。また、給食時間に放送で、栄養素やデリバリー給食についての説明をしていただきました。ちなみに長束中学校の9月のデリバリー給食の残食率は、昨年度に比較して主食が16.3→15.5に、副食が22.9→20.7に減少しています。

写真は、今日のデリバリー給食です。ごはん、ヒレカツ、生揚げのカレー炒め、ごま和え、みかん(缶)、牛乳でした。
画像1
画像2
画像3

3年進路相談日

 11月24日(火)〜26日(木)の3日間、3年生の進路相談日です。進路決定向けて、いよいよ大詰めです。
画像1
画像2
画像3

全校朝会

 11月18日(水)朝、放送による全校朝会が行われました。最初に、陸上部と吹奏楽部の表彰が行われました。続いて、校長先生から、現在、取組が進んでいる第38期生徒会役員選挙についてのお話しがありました。各立候補者の立候補理由、長束中のいいところと改善したいところの紹介をされました。また、代議員会で取り組んでいる個人ロッカーの整理整頓についての呼びかけもされました。「凡事徹底」=当たり前のことを当たり前に徹底的に極めることを大切にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

進路説明会(3年生)

 11月17日(火)6時間目、3年生を対象に進路説明が行われました。13日(金)に保護者の方にお伝えした内容を、同じように3年生にも伝えていきました。進路選択の時期が、いよいよ迫っています。緊張感をもって、進路指導主事の先生の話を聞いていました。
画像1
画像2

11月16日(月)2校時の授業の様子

3年生の様子です。3−2数学、3−3理科です。
画像1
画像2

11月16日(月)授業の様子

2時間目の授業の様子です。2−3数学、2−1理科、2−4数学です。
画像1
画像2
画像3

11月17日(火)生徒会執行部朝のあいさつ運動

毎週、火曜日と木曜日に生徒会執行部が朝のあいさつ運動をしています。最近、あいさつの声がだんだん大きくなっています。元気なあいさつで1日をスタートできると、気持ちいいですね。
画像1
画像2
画像3

進路説明会

 11月13日(金)、進路説明会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。これから3年生は受験(受検)校決定という大切な時期を迎えます。ご家庭でもしっかり話し合いをしていただければと思います。学校においても、本人の希望や将来の夢の実現に向けてしっかりサポートしていきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

ロッカーの整理整頓

 代議員会の取り組みで、個人ロッカーの整理整頓を意識する声掛けが始まりました。お手本となる個人ロッカーの写真入りポスターが、廊下や階段に掲示されています。身の回りの環境が整うと、自然も心も整います。学級で声をかけあって、協力してみんなで取り組んでいきたいですね。
画像1

生徒朝会(立候補者紹介)

 11月11日(水)、生徒朝会が放送で行われました。生徒会立候補者紹介も行われ、1・2年生の立候補者が挨拶をしていきました。生徒会役員選挙は12月9日の予定です。立候補者のみなさん、頑張ってくださいね。
画像1
画像2

6時間目の授業

2−4美術の様子です。木版画の版木を彫っています。全部で六枚の版木を完成させて多色刷りにチャレンジします。みんな真剣に彫っています。細かい作業のため集中力が必要ですね。
画像1
画像2
画像3

1時間目の授業

2−2社会、2−3数学、2−4理科の様子です。
画像1
画像2
画像3

1時間目の授業

1−4数学、2−1技術・家庭科の様子です。
画像1
画像2
画像3

1時間目の授業

1−1美術、1−2理科、1−3国語の様子です。  
画像1
画像2
画像3

芸術の秋 その9

2年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋 その8

1・2年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋 その7

1・2年生の作品です。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋 その6

美術部の作品です。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋 その5

美術部の作品です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

行事予定表

進路だより

お知らせ

新規カテゴリ

情報モラル啓発資料

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883