![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:111 総数:1117892 |
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
サッカーボールをいただきました
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
放課後絆学習
放課後絆学習
放課後絆学習
3年生 体育を楽しそうに
集中力で差がつく?
採寸、ノコギリでの裁断、ヤスリ掛け、釘打ちなどの工程がありますが、作業の進み具合に段々と差が出てきます。 器用、不器用もあるかもしれませんが、集中力がものを言うかもしれません。集中している人ほど、作業も丁寧だし、速いです。 完成品が楽しみですね。 ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
ぐるぐるスクール
そう言えば今週後半は後期中間試験です
全体的に頑張れているとは思いますが、やはり、進路に向けて追い込みに入って来た3年生は、1年生や2年生とは違う雰囲気を感じます。授業に向かう姿勢も、より真剣なように映ります。1年生、2年生も今一度、姿勢を正して必死に授業、学習に向かうよう、意識を高めましょう。 写真は、理科で光とレンズの特徴について学んでいる1年生、サッカーのインサイドキックで狙ったところに蹴る練習をしている2年生女子、英語でALTのアン先生のインタビューテストに応答している3年生の様子です。 |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |