最新更新日:2025/08/04
本日:count up29
昨日:165
総数:895531
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

進路通信第49号

【記事の内容】
■進路カードを配布しています
 ・11月末までの評価(通知表の評価)
 ・今期までの学年評定
 ・今期までの3年間の評価
 ・11月20日までの出欠状況
■推薦・専願のOKをもらうことがゴールではない
 〇以前よりもさらに頑張る人
 〇以前より気が緩む人
■公立高校の入学料免除について
 ・「保護者全員の住民税所得割額が非課税の生徒」は対象となります。
■生徒用ICT端末購入等の経済的支援制度について
 ・「保護者全員の住民税所得割額が非課税の生徒」は対象となります。

詳しくは、こちらから進路通信第49号

授業の様子 12月1日(火)

5校時
2年3・4組 保健体育(女子)
「持久走」
気温14.5度。晴天のもと絶好の体育日和の中で、ペース走に挑戦しています。自分のペースで最後まで走りきりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和3年度「職場体験学習」の中止について(お知らせ)

 新型コロナウイルスの感染症拡大が収まらない中、本校でも感染拡大防止対策を施し、様々な学校行事等の見直しを図っています。
 しかし、来年度、第3学年で5月末に実施を予定しております「職場体験学習」につきましては、これまでの感染拡大状況を考慮し、各事業所での活動が困難であり、事業所の皆様と参加生徒の安心・安全を確保することが難しく、残念ながら中止することといたします。

 ただし、事業所での職場体験学習(実習)は中止しますが、校内での職業調べや事業所の方をお招きしての講話等の学習を計画いたします。詳細につきましては、計画が決まり次第お知らせいたします。趣旨を御理解いただき、引き続き御協力をお願いいたします。

詳しくは、こちらから令和3年度「職場体験学習」の中止について(お知らせ)

12月分学校納入金について(お願い)

12月の学校納入金を、12月7日(月)に御登録のゆうちょ銀行の口座より振り替えさせていただきます。前日までに通帳残高の確認をよろしくお願いいたします。

【集金額】
1年 4,800円 12月分給食費 @300円×16食
2年 4,800円 12月分給食費 @300円×16食
3年 4,800円 12月分給食費 @300円×16食

詳しくは、こちらから12月分学校納入金について(お願い)

給食だより 12月1日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん
広島和牛すきやき
ごま酢あえ
牛乳

【ひとくちメモ】
広島和牛すきやき…すきやきは,鉄鍋で肉やいろいろな食材を焼いたり煮たりする料理です。今日は,地場産物の日で,広島和牛をすきやきに使いました。広島県は,昔から,肉牛の飼育が盛んで,その種類も広島牛・元就・比婆牛・神石牛などがあります。広島和牛は,うま味が強く,くちどけがよく,とてもおいしい牛肉です。広島和牛の他にも,たくさんの材料が入ることで,よりおいしいすきやきになりました。味わって食べましょう。

【昨日の給食残食率】
麦ごはん 5.6%
生揚げの中華煮 0.9%
大根の中華サラダ 0.2%

授業の様子 12月1日(火)

2校時
3年4組 国語
「古今和歌集」
各自が担当する和歌を班全員で意味を確認しています。和歌を詠んだ歌人の気持ちになって考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月1日(火)

2校時
2年5組 社会
「高齢化が進む農村と町おこし」
中国・四国地方の市町村別人口増減率の図を見て気づいたことを出し合っています。では、なぜそうなったのか考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月1日(火)

2校時
2年2組 国語
「君は「最後の晩餐」を知っているか」 布施英利
「君は本当の最後の晩餐を知っているか」「君は本当に最後の晩餐を知っているか」
「本当の」「本当に」どっちが正しいのかな?それぞれの意味を考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 12月1日(火)

2校時
2年1組 家庭科
「日本の住まいと住まい方」
日本の住まいや住まい方は、季節や地域の気候風土に合わせて工夫してあります。高温多湿の夏に対応するために軒やひさしがあり、障子やふすまなどの引き違いの戸は、取り外して風を通すことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 12月1日(火)

2校時
1年2組 数学
「基本の作図」
定規とコンパスを使って正六角形を書いてみましょう。また、正六角形が書ける理由を説明しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子 12月1日(火)

8時00分
「おはようございます」
朝日がまぶしく射している中、1年1組のみなさんと女子バレーボール部のみなさんがあいさつ運動に参加してくれています。
生徒会役員選挙の投票日を明日に控え、朝の選挙活動も熱気を帯びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 生徒会役員選挙
12/3 教育相談
12/4 教育相談
12/5 公開授業研究会 2年1組弁当持参
12/7 代休 諸費引落

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

進路通信

1学年通信

2学年通信

3学年通信

保健室より

給食だより

生徒指導部より

事務室より

PTA

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262