文化祭展示 11月27日(金)
南校舎2階 被服室前に2年生が製作したハーフパンツの力作が展示されています。
【校長室】 2020-11-27 10:48 up!
授業の様子 11月27日(金)
2校時
3年6組 国語
「君待つと −万葉・古今・新古今」
万葉集の和歌を味わい理解する学習に取り組んでいます。
君待つと我が恋居れば我が屋戸のすだれ動かし秋の風吹く 額田王
【校長室】 2020-11-27 10:45 up!
授業の様子 11月27日(金)
2校時
3年4組 数学
「三角形と比」
三角形と比の定理を使って長さや比を求める問題にグループで取り組んでいます。
【校長室】 2020-11-27 10:39 up!
2学年第4回定期試験 11月27日(金)
2校時
定期試験二日目です。
今日は、美術、英語、理科の3教科に取り組みます。定期試験最終日です。最後まであきらめずに問題に取り組みましょう。
【校長室】 2020-11-27 10:36 up!
1学年第4回定期試験 11月27日(金)
2校時
定期試験二日目です。
今日は、英語、国語の2教科に取り組みます。
【校長室】 2020-11-27 10:34 up!
登校の様子 11月27日(金)
8時00分
「おはようございます」
祇園新道側道の葉もだいぶ落ち、秋の深まりを感じます。寒さに負けず、今日も精一杯学びましょう。
【校長室】 2020-11-27 10:31 up!
体操服販売価格の改定について
【祇園東中学校体操服取扱店】株式会社 ニシヒロ
株式会社 体育社
現在御使用いただいております体操服が、近年の度重なる物価並びに運送費等の高騰により、従来の価格を維持することが困難となりました。
つきましては、以下の通り価格を改定いたしますので、御確認の上御購入ください。
保護者の皆様には、大変御迷惑をお掛けすることになりますが、何卒御理解いただくとともに、今後とも変わらぬ御愛顧を賜りますよう、重ねてお願いいたします。
【価格改定時期】令和3年2月1日(月)より御注文分
※令和3年1月31日(日)までに申し込まれた場合は、従来価格で対応させていただきます。
【改定価格】 従来価格 新価格
■トレシャツ 4,900円 ⇒ 5,230円
■トレパン 4,400円 ⇒ 4,730円
■半袖シャツ 2,760円 ⇒ 3,260円
■ハーフパンツ 2,860円 ⇒ 3,300円
詳しくは、こちらから
体操服販売価格の改定について
【校長室】 2020-11-26 16:57 up!
全学年一斉下校 11月26日(木)
12時40分
定期試験一日目を終えて、全学年の生徒が一斉に下校しました。
午後も落ち着いた生活をしましょう。1・2年生は、明日の試験に向けて自主学習に取り組みましょう。
【校長室】 2020-11-26 13:00 up!
文化祭展示 11月26日(木)
英語科
"Make a Guidebook of My Town"
3年生が、自分たちで調べた情報をもとに英語でガイドブックを制作しました。写真やイラストも掲載して分かりやすく作っています。
【校長室】 2020-11-26 11:40 up!
授業の様子 11月26日(木)
2校時
3年5組 理科
「天体の一日の動き」
地球は西から東の方向に、1日1回、自転しています。そのため、地球から見た天体は、東から西に動いて、1日で元の位置に戻るように見えます。
では、地球の自転によって、太陽や星は、時間とともにどのように動いて見えるのか考えています。
【校長室】 2020-11-26 11:36 up!
授業の様子 11月26日(木)
2校時
3年3組 数学
「平行線と比」
三角形の一辺に平行な直線が、他の二辺に交わるときにできる線分の比について調べています。
【校長室】 2020-11-26 11:32 up!
授業の様子 11月26日(木)
2校時
3年1組 数学
「相似の利用」
縮図を使って、実際の長さを求める課題にグループで取り組んでいます。
【校長室】 2020-11-26 11:28 up!
1学年第4回定期試験 11月26日(木)
2校時
第4回定期試験が始まりました。
今日は、数学、社会、理科の3教科に取り組みます。4校時終了後、12時40分に全学年一斉に下校します。
午後も明日の試験に向けて自主学習に取り組みましょう。
【校長室】 2020-11-26 11:24 up!
2学年第4回定期試験 11月26日(木)
2校時
第4回定期試験が始まりました。
今日は、社会、数学、国語の3教科に取り組みます。
【校長室】 2020-11-26 11:21 up!
3学年早朝自主学習会 11月26日(木)
7時40分
図書室では、3年生が自主学習に取り組んでいます。もうすぐ12月です。受験の時期が迫ってきました。焦らず、慌てず、落ち着いて一日一日を大切に過ごしましょう。
【校長室】 2020-11-26 11:19 up!
給食だより 11月25日(水)
【今日の献立】
柳川風丼
おかかあえ
牛乳
【ひとくちメモ】
柳川風丼… みなさんは,柳川鍋という料理を知っていますか?どじょうとごぼうを甘辛く煮て卵でとじた,江戸時代に生まれた料理です。給食では,どじょうの代わりに牛肉を使っています。ごぼうの他にたまねぎ・にんじんを入れ,卵でとじ,ねぎを加えてどんぶりにしています。上手にごはんにかけて,食べましょう。
【昨日の給食残食率】
赤飯 6.8%
ひろし真鯛の竜田揚げ 1.8%
きんぴら 0.6%
豆腐汁 1.0%
【校長室】 2020-11-25 12:31 up!
授業の様子 11月25日(水)
2校時
2年3・4組 保健体育(女子)
「バスケットボール」
体育館で、チームごとに分かれてレイアップシュートの練習に取り組んでいます。チームでアドバイスをしたり、声を掛け合って楽しそうにプレーしています。
【校長室】 2020-11-25 10:39 up!
授業の様子 11月25日(水)
2校時
2年3・4組 保健体育(男子)
「ソフトボール」
素晴らしい青空の下でゲーム形式のソフトボールに取り組んでいます。
【校長室】 2020-11-25 10:36 up!
授業の様子 11月25日(水)
2校時
2年5組 国語
「君は「最後の晩餐」を知っているか」 布施英利
筆者はなぜ「最後の晩餐」を「かっこいい。」と思ったのだろうか?
文章中の言葉を使い、グループで説明できるようにまとめています。
【校長室】 2020-11-25 10:34 up!
授業の様子 11月25日(水)
2校時
2年2組 数学
「定期試験確認問題」
確認問題に真剣に取り組んでいます。明日からの定期試験でしっかり成果を出しましょう。
【校長室】 2020-11-25 10:29 up!