最新更新日:2025/07/15
本日:count up15
昨日:79
総数:256640
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

1年生 図画工作科 でこぼこはっけん

画像1
画像2
 今日の3,4時間目の図工の時間に,クーピーや紙粘土を使ってでこぼこを探しに行きました。運動場にあるいろいろなでこぼこを,うつしとったりこすりだしたりすることができました。

12月1日(火)の給食

画像1
献立:ごはん,八宝豆腐,くわいのから揚げ,牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県福山市でたくさん作られているくわいを取り入れています。くわいは野菜の仲間で,水田で育ち,れんこんのように泥の中で茎が大きくなったものです。くちばしのような形をした芽がいきおいよく出ていることから,「めでたい」と縁起をかつぎ,正月料理によく使われます。今日は,くわいをそのまま油で揚げて,塩をふっています。

4年生音楽科「音階をもとにして音楽をつくろう」

画像1
画像2
画像3
「さくらさくら」の音階「ミファラシドミ」を使って音楽をつくりました。グループに分かれて木琴や鉄琴を使ってせんりつをつくってみる活動をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
12月
12/1 あいさつ運動(運営) 学校朝会 研究会のため5校時日課(一斉下校)
12/2 クリーンタイム
12/3 委員会
12/7 人権週間(〜14日) 諸費振替日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005