| 
 | 
| 学校行事 | 
7日(火) | 
就任式始業式 2時間授業(2〜5年生)  | 
 
| 学校行事 | 
8日(水) | 
入学式 | 
 
| 学校行事 | 
9日(木) | 
給食開始(2〜6年) 身体計測(6年) 視力(4年) 聴力(5年) | 
 
| 学校行事 | 
10日(金) | 
可部小学びの時間1(8:20テレビ) 身体計測(5年) 視力(6年) 聴力(3年) | 
 
| 学校行事 | 
13日(月) | 
給食開始(1年) 可部小学びの時間2 身体計測(4年) 視力(3年) 聴力(2年) | 
 
| 学校行事 | 
14日(火) | 
身体計測(3年) 視力(2年) | 
 
| 学校行事 | 
20日(月) | 
学校納入金引落1  | 
 
| 学校行事 | 
21日(火) | 
学校納入金引落2  | 
 
| 学校行事 | 
22日(水) | 
子ども安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
29日(水) | 
昭和の日 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(日) | 
憲法記念日 | 
 
| 学校行事 | 
4日(月) | 
みどりの日 | 
 
| 学校行事 | 
5日(火) | 
こどもの日 | 
 
| 学校行事 | 
6日(水) | 
振替休日 | 
 
| 学校行事 | 
7日(木) | 
家庭訪問(第一回目) | 
 
| 学校行事 | 
8日(金) | 
家庭訪問(第一回目) | 
 
| 学校行事 | 
18日(月) | 
分散自主登校日(第1週目) | 
 
| 学校行事 | 
19日(火) | 
分散自主登校日(第1週目) | 
 
| 学校行事 | 
20日(水) | 
分散自主登校日(第1週目) | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
分散自主登校日(第2週目) | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
分散自主登校日(第2週目) | 
 
| 学校行事 | 
27日(水) | 
分散自主登校日(第2週目) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(月) | 
学校再開日 | 
 
| 学校行事 | 
13日(土) | 
参観懇談・PTA総会(中止のため休み) | 
 
| 学校行事 | 
15日(月) | 
通常通り授業 | 
 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(月) | 
さわやかタイム | 
 
| 学校行事 | 
5日(水) | 
学校納入金引落1 | 
 
| 学校行事 | 
6日(木) | 
登校日・平和学習 | 
 
| 学校行事 | 
6日(木) | 
平和学習(3校時) スクールカウンセラー来校 給食無し | 
 
| 学校行事 | 
7日(金) | 
全校朝会(夏休みに向けて) 給食終了 | 
 
| 学校行事 | 
8日(土) | 
夏季休業日開始 | 
 
| 学校行事 | 
8日(土) | 
夏季休業日開始 | 
 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
山の日 | 
 
| 学校行事 | 
11日(火) | 
8月6日の代休 | 
 
| 学校行事 | 
12日(水) | 
学校閉庁日 | 
 
| 学校行事 | 
13日(木) | 
学校閉庁日 | 
 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
学校閉庁日 | 
 
| 学校行事 | 
17日(月) | 
学校納入金引落2 | 
 
| 学校行事 | 
20日(木) | 
スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
22日(土) | 
PTA学校奉仕作業(16:00〜17:30) | 
 
| 学校行事 | 
23日(日) | 
夏季休業日終了 | 
 
| 学校行事 | 
23日(日) | 
夏季休業日終了 | 
 
| 学校行事 | 
24日(月) | 
さわやかタイム 給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
25日(火) | 
生活リズム調査2(〜28日) | 
 
| 学校行事 | 
27日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
31日(月) | 
さわやかタイム | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(火) | 
野外活動(1日目) | 
 
| 学校行事 | 
1日(火) | 
野外活動 | 
 
| 学校行事 | 
2日(水) | 
野外活動(2日目) | 
 
| 学校行事 | 
2日(水) | 
野外活動 | 
 
| 学校行事 | 
3日(木) | 
スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
7日(月) | 
学校納入金引落1 がんばりカード週間2(〜13日) 身体計測1年 | 
 
| 学校行事 | 
8日(火) | 
身体計測2年 | 
 
| 学校行事 | 
9日(水) | 
保健指導 登校班指導2(6校時終了後) 身体計測3年 | 
 
| 学校行事 | 
10日(木) | 
委員会2 スクールカウンセラー来校 身体計測4年 | 
 
| 学校行事 | 
11日(金) | 
身体計測5年 | 
 
| 学校行事 | 
14日(月) | 
身体計測6年 | 
 
| 学校行事 | 
15日(火) | 
学校納入金引落2 身体計測(たんぽぽ) | 
 
| 学校行事 | 
17日(木) | 
クラブ1 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
21日(月) | 
子ども安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
21日(月) | 
敬老の日 | 
 
| 学校行事 | 
22日(火) | 
秋分の日 | 
 
| 学校行事 | 
23日(水) | 
子ども安全の日 下水道出前講座(4年1,2組5.6h)  | 
 
| 学校行事 | 
24日(木) | 
修学旅行(1日目) スクールカウンセラー来校 下水道出前講座(4年3,4組3.4h)  | 
 
| 学校行事 | 
25日(金) | 
修学旅行(2日目) | 
 
| 学校行事 | 
29日(火) | 
昆虫体験出前講座(2年2〜4h) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(木) | 
スクールカウンセラー来校 非行防止教室(4・5・6年 5h) ベルマーク回収日 | 
 
| 学校行事 | 
5日(月) | 
さわやかタイム 学校納入金引落1 | 
 
| 学校行事 | 
7日(水) | 
尿検査二次 校外学習(図書館見学10:00〜11:00 2年1組) | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
さわやかタイム 前期個人懇談 スクールカウンセラー来校 尿検査二次 校外学習(図書館見学10:00〜11:00 2年2組) | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
前期終業式・前期個人懇談 校外学習(図書館見学 10:00〜11:00 2年3組) | 
 
| 学校行事 | 
12日(月) | 
後期始業式 | 
 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
視力(1年) 耳鼻科検診13:30(2,4,6年) 山まゆの会出前授業(3年) | 
 
| 学校行事 | 
14日(水) | 
自転車教室 保健指導 視力(2年) | 
 
| 学校行事 | 
15日(木) | 
さ 学校納入金引落2 視力(3年) 委員会3 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
16日(金) | 
防犯訓練(不審者対応) 視力(4年) | 
 
| 学校行事 | 
19日(月) | 
さわやかタイム 視力(5年) | 
 
| 学校行事 | 
20日(火) | 
視力(6年) | 
 
| 学校行事 | 
21日(水) | 
視力(たんぽぽ) | 
 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
さわやかタイム 子ども安全の日 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
26日(月) | 
さわやかタイム | 
 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
さわやかタイム 自主公開授業研究会 1-1.2-3.3-3.6-2は15:00頃下校  | 
 
| 学校行事 | 
31日(土) | 
陸上記録会 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(火) | 
文化の日 | 
 
| 学校行事 | 
3日(火) | 
文化の日 | 
 
| 学校行事 | 
4日(水) | 
おはようタイム 内科検診13:30(1,3,5年) | 
 
| 学校行事 | 
5日(木) | 
おはようタイム 委員会4 学校納入金引落1 ベルマーク回収日 スクールカウンセラー来校  | 
 
| 学校行事 | 
6日(金) | 
おはようタイム | 
 
| 学校行事 | 
9日(月) | 
さわやかタイム | 
 
| 学校行事 | 
10日(火) | 
おはようタイム | 
 
| 学校行事 | 
11日(水) | 
保健指導 内科検診13:30(2,4,6年,たんぽぽ)  | 
 
| 学校行事 | 
12日(木) | 
おはようタイム | 
 
| 学校行事 | 
13日(金) | 
おはようタイム 1〜5年は5時間授業 6年は6時間授業 | 
 
| 学校行事 | 
15日(日) | 
運動会 | 
 
| 学校行事 | 
16日(月) | 
代休 学校納入金引落2 | 
 
| 学校行事 | 
17日(火) | 
弁当日課(給食なし) | 
 
| 学校行事 | 
17日(火) | 
さわやかタイム クラブ3  スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
18日(水) | 
安全朝会 校外学習(3年) | 
 
| 学校行事 | 
19日(木) | 
スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
20日(金) | 
子ども安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
23日(月) | 
勤労感謝の日 | 
 
| 学校行事 | 
24日(火) | 
幼児の一年生の授業参観・5年生との交流 がんばりカード週間〜30日 | 
 
| 学校行事 | 
25日(水) | 
就学時検診 3校時で給食後下校 | 
 
| 学校行事 | 
26日(木) | 
さわやかタイム クラブ2 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
30日(月) | 
さわやかタイム | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(火) | 
ベネッセ学力調査週間(〜4日) | 
 
| 学校行事 | 
2日(水) | 
児童朝会 | 
 
| 学校行事 | 
3日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 ベルマーク回収日 歯科検診13:30〜(1.2年14:55,3〜6年16:00頃下校)  | 
 
| 学校行事 | 
5日(土) | 
広島市科学賞授賞式(広島市青少年センター) | 
 
| 学校行事 | 
7日(月) | 
さわやかタイム 学校納入金引落1 2年生の幼稚園・保育園訪問交流会 | 
 
| 学校行事 | 
9日(水) | 
授業参観(2・3・4h) | 
 
| 学校行事 | 
10日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
12日(土) | 
文化の祭典ことばの部 | 
 
| 学校行事 | 
14日(月) | 
さわやかタイム | 
 
| 学校行事 | 
15日(火) | 
学校納入金引落2 2年生の保育所訪問 交流会 | 
 
| 学校行事 | 
16日(水) | 
音楽朝会 可部高校出前授業(5・6年 6H) | 
 
| 学校行事 | 
21日(月) | 
さわやかタイム 可部中学校区3校交流会 | 
 
| 学校行事 | 
22日(火) | 
子ども安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
24日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
25日(金) | 
全校朝会(冬休みに向けて) 給食終了 | 
 
| 学校行事 | 
26日(土) | 
冬季休業日開始 | 
 
| 学校行事 | 
29日(火) | 
学校休業日(1/3まで) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
4日(月) | 
冬季休業日終了 | 
 
| 学校行事 | 
5日(火) | 
授業開始 | 
 
| 学校行事 | 
6日(水) | 
テレビ朝会(パトロール隊の方々について) | 
 
| 学校行事 | 
7日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校  | 
 
| 学校行事 | 
11日(月) | 
成人の日 | 
 
| 学校行事 | 
12日(火) | 
生活リズム調査3(〜15日) | 
 
| 学校行事 | 
13日(水) | 
保健指導 | 
 
| 学校行事 | 
14日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 ベルマーク回収日 | 
 
| 学校行事 | 
15日(金) | 
学校納入金引落2 | 
 
| 学校行事 | 
18日(月) | 
さわやかタイム 身体計測(1年) 児童のための教育相談日(〜22日) | 
 
| 学校行事 | 
19日(火) | 
身体計測(2年) | 
 
| 学校行事 | 
20日(水) | 
身体計測(3年) | 
 
| 学校行事 | 
21日(木) | 
さわやかタイム 委員会5 身体計測(4年) スクールカウンセラー来校  | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
子ども安全の日 身体計測(5年) | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
さわやかタイム がんばりカード週間4(〜31日) 身体計測(6年) おはようキャンペーン(〜29日)  | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
身体計測(たんぽぽ) | 
 
| 学校行事 | 
27日(水) | 
音楽朝会 | 
 
| 学校行事 | 
28日(木) | 
さわやかタイム 入学説明会 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
29日(金) | 
校内研2 (4-2,6年のみ14:15下校) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
1日(月) | 
さわやかタイム おはようタイム(高学年) | 
 
| 学校行事 | 
2日(火) | 
おはようタイム(中学年) | 
 
| 学校行事 | 
3日(水) | 
おはようタイム(低学年) | 
 
| 学校行事 | 
4日(木) | 
おはようタイム(高) さわやかタイム クラブ4(クラブ見学) スクールカウンセラー来校 ベルマーク回収日  | 
 
| 学校行事 | 
5日(金) | 
おはようタイム(中) 学校納入金引落1 | 
 
| 学校行事 | 
8日(月) | 
さわやかタイム おはようタイム(低) | 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
おはようタイム(高) | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
保健指導 可部中学校入学説明会(説明:可部中 採寸:可部小) | 
 
| 学校行事 | 
11日(木) | 
建国記念の日 | 
 
| 学校行事 | 
12日(金) | 
参観日(5・6校時で分散して行います)(1・2・6年・たんぽぽ)  | 
 
| 学校行事 | 
15日(月) | 
さわやかタイム おはようタイム(中) アセス3(〜19日)希望者 学校納入金引落2 | 
 
| 学校行事 | 
16日(火) | 
参観日(5・6校時で分散して行います)(3〜5年・たんぽぽ) | 
 
| 学校行事 | 
17日(水) | 
おはようタイム(低) | 
 
| 学校行事 | 
18日(木) | 
お(高) さ 4H授業(全学年) 学校保健委員会2 スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
19日(金) | 
おはようタイム(中) | 
 
| 学校行事 | 
22日(月) | 
さわやかタイム おはようタイム(低) 子ども安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
23日(火) | 
天皇誕生日 | 
 
| 学校行事 | 
24日(水) | 
おはようタイム(高) | 
 
| 学校行事 | 
25日(木) | 
さわやかタイム スクールカウンセラー来校 | 
 
| 学校行事 | 
26日(金) | 
おはようタイム(中) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(水) | 
ありがとう週間(5年) 登校班指導3(6校時終了後) | 
 
| 学校行事 | 
4日(木) | 
ありがとう週間(4年) 委員会7 スクールカウンセラー来校 ベルマーク回収日  | 
 
| 学校行事 | 
5日(金) | 
ありがとう週間(3年) 運営委員会(16:00) | 
 
| 学校行事 | 
8日(月) | 
ありがとう週間(2年)  | 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
ありがとう週間(1年) | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
学校納入金引落1 保健指導 | 
 
| 学校行事 | 
11日(木) | 
さわやかタイム 卒業式予行(午後カット) 学校納入金引落2 スクールカウンセラー来校  | 
 
| 学校行事 | 
15日(月) | 
さわやかタイム ワックスがけ(〜19日) 図書返却(〜18日) | 
 
| 学校行事 | 
18日(木) | 
さわやかタイム あゆみ渡し(6年生) スクールカウンセラー来校 卒業式前日準備 | 
 
| 学校行事 | 
18日(木) | 
入学式 | 
 
| 学校行事 | 
19日(金) | 
卒業証書授与式 | 
 
| 学校行事 | 
19日(金) | 
卒業証書授与式(1〜5年は休み) | 
 
| 学校行事 | 
22日(月) | 
さわやかタイム 子ども安全の日 図書館閉館 | 
 
| 学校行事 | 
24日(水) | 
あゆみ渡し(1〜5年,たんぽぽ) 給食終了 | 
 
| 学校行事 | 
25日(木) | 
修了式・退任式 | 
 
| 学校行事 | 
25日(木) | 
修了式 机いす移動(5年) | 
 
| 学校行事 | 
26日(金) | 
春休み開始 | 
 
| 学校行事 | 
26日(金) | 
学年末休業開始 | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 11/30 | 
		さわやかタイム | 
	 
	
		| 12/1 | 
		ベネッセ学力調査週間(〜4日) | 
	 
	
		| 12/2 | 
		児童朝会 | 
	 
	
		| 12/3 | 
		さわやかタイム スクールカウンセラー来校 ベルマーク回収日 歯科検診13:30〜(1.2年14:55,3〜6年16:00頃下校)  | 
	 
	
		| 12/5 | 
		広島市科学賞授賞式(広島市青少年センター) | 
	 
 
 
広島市立可部小学校 
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1 
TEL:082-814-2428 
 
 |