最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:48
総数:158115
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

学校たんけん 3 〜1,2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(水)

探検では、いろいろな教室に入らせてもらいました。
校長室では、大きなソファーや輝くトロフィーを見つけて、大興奮の子供たちでした(^O^)

2年生は探検中、廊下の歩き方や教室の入り方など三田小のルールも教えていました。お兄さん、お姉さんたちの姿を見て、1年生もたくさんのことを真似して学習していました。

これからも三田小学校の一員として、みんなで力を合わせて頑張っていこうね^ ^

学校たんけん 2 〜1,2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(水)

はじめましての会を楽しんだあとは、お待ちかねの学校たんけんです。
3つのグループに分かれて、学校内のいろんな教室を探検しました。

どのグループも「しずかに、なかよく、走らない」のルールを守って行動できました^^

2年生が教室の説明をし、1年生は静かに、嬉しそうに、説明を聞いていました。

学校たんけん 1 〜1,2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(水)

1,2年生合同で、はじめましての会、学校たんけんをしました。
はじめましての会では、お互いに自己紹介をしたあと、「線おに」のゲームをして楽しみました。

1年生「ありがとう6年生」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(水)
 
 給食当番、掃除当番、毎日6年生が1年生教室にお手伝いに来てくれています。

 給食時間には、「待ち方が上手だね。」「全部食べることができてすごいね。」と声を掛けてくれます。掃除時間には、だまって掃除が上手な6年生と一緒に掃除をすることで、掃除の仕方を学んでいるところです。

 1年生は、優しい6年生のことが大好きです。これからもよろしくお願いしますね。

1年生「学校たんけん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(水)

 先日1年生は、2年生から招待状をもらいました。

 今日は、1年生が以前から楽しみにしていたはじめましての会と学校たんけんがありました。1年生は、国語で学習したことを生かして上手に自己紹介をすることができました。

 その後は、2年生と手をつないで学校探検に出発しました。2年生は、説明の紙が貼られていない場所のことも自分の言葉で丁寧に説明をしていました。
 1年生は、2年生の説明をよく聞くことができました。

 三田小学校のことをもっとよく知るために、今度は1年生だけで学校たんけんをしてみましょうね。

参観日、がんばりました!3 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(水)

今日は、今年度はじめての参観・懇談会でした。

マスク着用・入室前後の消毒・パーソナルスペースの確保の3点にご協力いただき、子供たちの学習する様子を観ていただきました。

5年生は、国語科の学習。
言葉を選びながら、俳句を作っていました。授業の終わりには、全員の俳句を黒板に掲示し、鑑賞し合いました。

6年生も、国語科の学習。
福沢諭吉さんの「天地の文」をリズミカルに音読することをめあてに学習を進めていました。楽しく文章に触れることができていました。

懇談会にもたくさん残っていただき、ありがとうございました。
短い時間ではありましたが、子供たちの家庭での様子を伺うことができ、実り多いひと時となりました。

参観日、がんばりました!2 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(水)

今日は、今年度はじめての参観・懇談会でした。

マスク着用・入室前後の消毒・パーソナルスペースの確保の3点にご協力いただき、子供たちの学習する様子を観ていただきました。

3年生は、算数科の「たし算とひき算の筆算」の単元で、1000から3位数をひく計算の仕方を考え、発表していました。

4年生は、社会科。「わたしたちのくらしと水」の導入の場面でした。生活の中での水の使われ方をランキング形式で予想していました。

参観日、がんばりました!1 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月17日(水)

今日は、今年度はじめての参観・懇談会でした。

マスク着用・入室前後の消毒・パーソナルスペースの確保の3点にご協力いただき、子供たちの学習する様子を観ていただきました。

1年生は、算数科の学習。
たし算の「ふえるといくつ」の学習をブロックを使って考えていました。

2年生も、算数科の学習。
「長さ」のたし算やひき算を一生懸命考え、計算していました。

☆久しぶりの習字(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(水)

6年生になって、初めての習字の学習をしました。

今日のめあては、
◯画の組み立て名人になろう
です。

準備を音も声もなく行っていて、
さすが6年生です。
書く前の机の上も、美しく整っていて素晴らしいです^_^

「湖」の字を書き始めました。
教室内は、水を打ったような静けさです。

2枚書いたところで、板書に貼ってある作品を見て、感想を発表しました。
友達のいいところをたくさん見つけているのが、良いなと思いました!

2時間目は、2人組になり、
アドバイスのしあいこをしました。
温かいアドバイスの仕方にも、
6年生らしさを感じました。

3つの部分の組み立て方をよく考えて、真剣に書いていました!


※お願い※
使った筆は、家で、軸に水を当てて押し出しながら洗って(ねじらない)、つるして陰干し(3日間位)しておいてください。
よろしくお願いします。

専科

高とび 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日
体育では、高とびの学習をしています。
踏み切る足を意識して、リズム良く跳べるようになってきました。

☆久しぶりの習字(4年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(水)

4年生になって、初めての習字の学習をしました。

今日のめあては、
◯始筆・終筆名人になろう
です。

4年生は、教室に入ってから、
3分で素早く準備をしていました!

先生の話をよく聞いて、
「羊」の字を集中して書く姿が
立派でした^_^

1人で書いた後は、2人組になり、
1人が書く、もう1人が応援する人になりました。見ながら拍手する子や「いいね。」と声かけをする子もいて 良いなと思いました。

応援パワーのおかげで、
1枚目より、上手に書くことができました。

応援の力は すごいですね!!


※お願い※
使った筆は、家で、軸に水を当てて押し出しながら洗って(ねじらない)、つるして陰干し(3日間位)しておいてください。
よろしくお願いします。

専科

☆家庭科室で学習(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
6月16日(火)

初めて家庭科室で学習を行いました。
みんな緊張しながらも、やる気に満ちた顔で入室してきました。

1時間目は、「さいほう用具について知ろう」で、
さいほう用具の名前や安全な使い方について学習しました。

2時間目は、「玉結び・玉どめ」の復習をしました。
休み中に「イチゴの模様作り」の宿題を出していたので、
テキパキできる子が多かったです!

「ずらして〜とか、ぐるぐるぐると声に出してやるとやりやすかったよ。」
と言うふり返りがあり、なるほどと感心しました^_^

次は、いろいろな縫い方の学習をします。
がんばりましょうね!!

専科

1年生「毎日の楽しみ〜給食時間〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(月)
 
 1年生は、毎日の給食時間をとても楽しみにしています。みんな登校してすぐに、献立表を見てメニューを確認します。
 
 給食時間になると、6年生の当番の様子をしっかりと見て学んでいます。6年生の手際のよさに毎日感動しています。
 
 これからますます暑くなりそうです。給食時間のきまりを守って好き嫌いせずに食べ、夏の暑さに負けない体力をつけてほしいと思います。

1年生「おひさまにこにこ」

画像1 画像1
6月11日(木)
 
 1年生は図画工作科「おひさまにこにこ」の学習でパスの使い方を学習しました。
 
 まず、パスを使い、夢中になって画用紙にいろいろな表現方法を試しました。 
 次に、自分だけのおひさまをかく活動に向けて、おひさまの形や色などについてみんなで考えました。
 
 途中で友達の作品を鑑賞しました。「この色は、ほわっとしてあたたかそうだね。」「面白いおひさまの形だね。」と楽しそうに話す姿が印象的でした。
 完成した作品は参観・懇談の日に掲示しています。一人一人のすてきなおひさまをぜひご覧ください。
  
 これからも、いろいろな用具や材料を正しく安全に使ってほしいと思います。次の図画工作科の授業をとても楽しみにしているようです。

学校たんけんに向けて!〜2年生〜

画像1 画像1
6月15日(月)
水曜日の学校たんけん、はじめましての会に向けて練習しているところです。
お兄さんお姉さんとして、少しずつですが出来ることが増えてきている2年生です(^O^)

はじめてのクラブ活動2 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月15日(月)

今日は、初めてのクラブ活動でした。

今年度のクラブは、
〇 卓球
〇 スナッグゴルフ・サッカー
〇 パソコン
〇 バドミントン
〇 イラスト
の5つです。

バドミントンクラブでは、ゲーム形式で
シャトルを打ち合っていました。

スナッグゴルフ・サッカークラブは、
今日は、サッカーをしていました。
ドリブル練習をした後、
ゲームを楽しんでいました。

はじめてのクラブ活動1 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日(月)

今日は、初めてのクラブ活動でした。

今年度のクラブは、
〇 卓球
〇 スナッグゴルフ・サッカー
〇 パソコン
〇 バドミントン
〇 イラスト
の5つです。

卓球クラブでは、それぞれがラケットを握り、
上手に球を打ち合っていました。

パソコンクラブでは、先生方に教えてもらいながら、
自己紹介カードを作っていました。

イラストクラブでは、
それぞれが自分の好きなイラストを描くことに
熱中していました。

学校に慣れてきました! 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(金)

学校に入学してすぐに、臨時休業が始まってしまった1年生。

毎日の活動を通して、少しずつ学校にも慣れてきています。

国語や算数の時間はもちろん、音楽や体育なども、しっかりとルールを守り、楽しそうに学習をしています。

読み聞かせ〜5・6年生〜

画像1 画像1
6月11日(木)

今年度初めての読み聞かせでした。
自分の経験と重ねながら、
楽しく聞くことができました。

音楽の学習〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月11日(木)
音楽では、曲に合わせて体を動かす学習をしました。

その場で駆け足をしたり、ゆっくり泳いだり、グループで動きを作ったりして楽しんでいました(*^▽^*)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 読み聞かせ2年
11/27 校外学習(1・2年生)

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007