最新更新日:2025/09/05
本日:count up9
昨日:125
総数:1110646
令和7年度生徒会スローガン「百花繚乱」〜自分の花を咲かせ、相手の花をリスペクト〜

男子卓球新人大会区大会 速報&途中経過

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度は、つい先日、全競技の市総体が終わり、各部活動で2年生が引っ張る新チームが発足したばかりです。すでに、各競技で新人大会の区大会・ブロック大会が始まっています。今日は、本校体育館で、男子卓球の区大会が行われています。
 まず、個人戦が行われ、三和中2年生が決勝戦を制し、見事、佐伯区1位となりました。現在は、2年生を中心とする団体Aリーグと1年生で編成された団体Bリーグが行われています。
 新人大会では、1年生の多くも公式戦デビューを飾ると思います。思い切って試合に臨み、勝っても負けても今後の糧としてください。ガンバレ三和!

休日の部活動

画像1 画像1
ソフトテニス部 

休日の部活動

画像1 画像1
野球部 練習試合

休日の部活動

画像1 画像1
野球部 練習試合

休日の部活動

画像1 画像1
卓球部
新人佐伯区大会

感嘆符 進路だよりNo.22を配布しました。

本日,3年生に進路だよりNo.22を配布しました。

下記リンクより,ご覧ください。

進路だよりNo.22

前期終業式

画像1 画像1
1・3年生は教室で2年生は体育館で校長先生のお話を聴いています。

10月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月10日は目の愛護デーです。目の栄養になるビタミンA、カロテン、たんぱく質たっぷりのメニューです。アントシアニンが豊富なブルーベリーのゼリーもついています。

そして、来週の月曜は、いよいよ広島和牛のいも煮です。
先日、広島和牛のリーフレットをお配りしました。広島和牛について、理解を深めてもらえればと思います。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生偶数クラスが体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生偶数クラスが体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生偶数クラスが体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
次は、偶数クラスがソフトバレーボールのクラスマッチをします。

プール管理

画像1 画像1
今年度は水泳の授業ができずプール掃除もしていないので、洗浄促進剤を散布しました。

プール管理

画像1 画像1
今年度は水泳の授業ができずプール掃除もしていないので、洗浄促進剤を散布しました。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生は体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生は体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生は体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをしています。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生は体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをします。

3年生クラスマッチ

画像1 画像1
3年生は体育館でソフトバレーボールのクラスマッチをします。

10月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、ちくわのお好み揚げ、ひじきの炒め煮、豚汁、牛乳です。
このお好み揚げは、お好みソースと紅生姜で味付けしてあります。見た目よりしっかりとした味です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校通信

進路だより

1年生英語 家庭学習プリント

非常災害時の対応

生徒指導関係

1学年通信

保健室より

その他

先生からのチャレンジ集

広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808