|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:1021508 | 
| 5月19日(火) 分散自主登校5
 1時間目の3年2組技術、3組家庭科の様子です。          5月19日(火) 分散自主登校4
 1年1・2組男子体育です。3枚目の写真は、1時間目、9時前の廊下です。1・2年生は、25分で先生も入れ替わります。             5月19日(火) 分散自主登校3
 1年6組社会、1年1・2組女子体育です。             5月19日(火) 分散自主登校2
 1時間目後半の授業の様子です。1年3組数学、4組美術、5組音楽です。             5月19日(火) 分散自主登校1
 今朝の登校の様子です。1・3年生の半数程度の生徒が登校しました。             5月18日(月)各教科の解説について5月18日(月) 分散自主登校6
 1年5・6組女子体育です。25分間という短い時間で、あっという間に終わったようです。         5月18日(月) 分散自主登校5
 3年3組数学、3年2組社会、3年1組技術です。             5月18日(月) 分散自主登校4
 1年4組理科、3年5組国語、3年4組英語です。             5月18日(月) 分散自主登校3
 1時間目の様子です。1年1組国語、2組数学、3組社会です。1・2組は、1時間目後半に体育があるので、先に体操服に着替えています。             5月18日(月) 分散自主登校2
 今朝の登校の様子です。マスクで表情はよく見えませんが、マスクの奥から、「おはようございます!」と声が聞こえてきて、元気だと感じ、ほっとします。             5月18日(月) 分散自主登校1
今日から半分ずつですが、分散自主登校が始まりました。早く普通に学校生活が送れることを願っています。             5月15日(金) 和菓子
 3年生が、昨年度(2年生)の美術の授業で制作した「和菓子」です。季節感あふれる作品に、思わずシャッターを切りました。             5月15日(金) きれいにしています
 本日、校内では、他にも作業が進んでいます。 2枚目の写真は、「花いっぱい大作戦」の花がら摘みをしているところです。また、新しい花を咲かせてくれそうです。         5月15日(金) きれいになりました
 業務の先生が扉を塗り替えてくださいました。きれいですね!         5月15日(金)3学年通信を掲載しました。5月15日(金) 分散自主登校に向けての準備2
教室の空気を入れ替え、机や流しをきれいにしてみんなを待ってます。             5月15日(金)分散自主登校にむけての準備
 来週から分散自主登校が始まります。皆さんと会えることを楽しみにしながら準備を進めています。             5月15日(金)各教科の解説について5月14日(木)臨時休業期間における分散自主登校日の時間割について | 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |