![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:127 総数:555267 |
R02.11.13 修学旅行 豪華ディナー(その2)
いよいよ始まりました。どのフォークとナイフを使うのか迷いながら食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 豪華ディナー
いよいよメインの一つでもあるディナー。テーブルマナーを学びながらのディナー。生徒も楽しみみたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 プリンスホテル(その2)
ホテルにて
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 プリンスホテル
生徒がホテルに入ってすぐに
「ええ!!ここに泊まるん。豪華すぎじゃろ。」と言ったそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 無事ホテルに到着
豪華な銀河ともお別れし、無事ホテルに到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 銀河は最高(その3)
みんな元気いっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 銀河は最高(その2)
最高です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 銀河は最高
銀河は最高です。夕日もきれいでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その12)
フェリーに乗ります
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その11)
楽しかったフィールドワークも無事全員修了しました。これから豪華な船に乗って、プリンスホテルに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その10)
お土産もクーポンを上手に利用して購入しています。
![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その9)
秋の宮島は本当にきれいですね。生徒達も喜んでいます。写真が横ですみません。
宮島と言えば「鹿」。たくさんの生徒が鹿のかぶり物を被っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その8)
チェックポイントの宮島水族館。残り数班で全部の班がチェックポイントを通過します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その7)
水族館ではアシカショウで輪を投げさせてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その6)
フィールドワークの様子
景色もきれいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その5)
フィールドワークの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その4)
宮島水族館(みやじマリン)でのチェックポイント。次々とチェックポイントに到着しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その3)
仲良くみんなで「はい、チーズ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク(その2)
厳島神社で記念撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() R02.11.13 修学旅行 フィールドワーク
フィールドワークが始まりました。お土産を選んだり、景色を見たり色々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |