野外活動
火おこし体験をしています。はずみ車を回すと、煙が出始めました。
【5年生】 2020-11-04 15:33 up!
野外活動
竹ばしが完成に近づいてきました。小刀で削り、仕上げをしています。
【5年生】 2020-11-04 15:26 up!
野外活動
カプラ(木製ブロック)をどれだけ高く積めるかに挑戦中です。
【5年生】 2020-11-04 14:21 up!
野外活動
竹はし作りの様子です。細かい作業ですが、熱心に取り組んでいます。
【5年生】 2020-11-04 14:14 up!
野外活動
まき割りに挑戦中です。太い木が割れると、大きな拍手が湧き上がりました。
【5年生】 2020-11-04 14:10 up!
野外活動
カプラ(木製ブロック)を使って、造形活動をしています。集中して取り組んでいます。
【5年生】 2020-11-04 13:28 up!
野外活動
【5年生】 2020-11-04 13:13 up!
野外活動
昼食時間です。お弁当の準備ありがとうございました。気候もちょうど良い過ごしやすい日となっています。
【5年生】 2020-11-04 13:12 up!
野外活動
オリエンテーリングが終わりました。これからお弁当です。
【5年生】 2020-11-04 12:27 up!
野外活動
オリエンテーリングが始まりました。班で協力して活動しています。
【5年生】 2020-11-04 11:12 up!
野外活動
【5年生】 2020-11-04 11:09 up!
野外活動
【5年生】 2020-11-04 11:06 up!
野外活動
野外活動センターに到着しました。入所式をしています。
【5年生】 2020-11-04 11:01 up!
野外活動
5年生の野外活動、1日目です。登校後、出発式を終え、バスに乗車しました。
【5年生】 2020-11-04 10:31 up!
3年生 書写の学習
3年生の書写の様子です。今日は、硬筆です。集中して取り組んでいます。
【3年生】 2020-11-02 20:21 up!
花
花を見ると気分が落ち着きます。PTAの皆様、ありがとうございました。
【全校関連】 2020-11-02 20:16 up!
花
ふれあい活動推進協議会の取組として、学校のプランターに花を植えていただきました。
【全校関連】 2020-11-02 20:15 up!
朝の様子
11月2日(月)です。雨が降っています。11月になりました。日ごとに寒くなっています。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。
【全校関連】 2020-11-02 20:05 up!
5年生 学級活動の様子
5年生は、11月4日(水)と5日(木)に野外活動があります。しおりを見ながら、当日の予定や活動を確認しています。来週が楽しみですね。
【5年生】 2020-10-30 20:33 up!
4年生 理科の学習
4年生が、理科でサクラの観察をしています。よく見て、丁寧に記録しています。
【4年生】 2020-10-30 20:02 up!