最新更新日:2025/08/07
本日:count up54
昨日:153
総数:445494
笑顔でおはよう 元気にさようなら

6年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、分数や小数の比について学習しています。できるだけ小さい整数にしています。難しい内容ですが集中して取り組んでいます。

4年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図画工作科では、想像したことをもとに水彩絵の具の使い方を工夫して、まぼろしの花を表しています。すてきな作品ができています。完成が楽しみです。

6年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数科では、割合の学習をしています。割合を比で表わしています。粘り強く課題に取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日(月)です。今朝は、小雨が降っています。4連休明けになります。体調に気をつけて過ごしてほしいと思います。

休み中の過ごし方について

画像1 画像1 画像2 画像2
給食中にテレビ放送がありました。感染症の予防や休み中の過ごし方について校長先生と保健室の先生から話を聞きました。体に気を付けて休日を過ごしてほしいと思います。

6年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の英語は、宝物紹介カードを作り、伝え合う学習でした。6年生の子どもたちは、意欲的に取り組んでいます。

4年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、音楽科でリコーダーの演奏をしています。パートごとに練習をし、音がそろうようになってきました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の理科で星について学習しています。晴れた日の夜に夏の星座を観察してみるといいですね。

1年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、算数科でひき算の学習をしています。ブロックを使ってやり方を考え、確実に計算できるようにしています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月22日(水)です。今朝は、曇り空です。傘を持って登校している子もいます。
明日から連休になります。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。

今日22日は『子ども安全の日』です。青少年健全育成協議会の皆様に、あいさつ運動をしていただきました。本校の職員による登校指導も行いました。元気よくあいさつできる子も増えていて、うれしく思います。

地域、保護者の皆様におかれましては、いつも温かいご支援をいただきまして、ありがとうございます。

掃除時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、『全校無言清掃』の日でした。子どもたちは、時間いっぱい一生懸命に取り組んでいました。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の今日の英語は、学びたい教科やなりたい職業について伝え合う学習でした。

6年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、日光とでんぷんの関係について学習しています。日光は、とても大切な役割があることが分かりました。

3年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
亀山には、商店や公園などがたくさんありました。途中でツバメの巣を見つけました。親鳥がヒナに餌をやっていました。

3年生 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が校外学習に行きました。学区を歩いて、たくさんのことを発見しました。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数科では、角の学習をしています。角の大きさを回転の大きさとして捉えたり、角の大きさの単位『度(°)』や分度器を用いて角の大きさを測定したりしています。

理科の学習

画像1 画像1
4年生の理科の学習では、乾電池の向きや回路に流れる電流について学習しています。実験を通して、いろいろなことが分かるといいですね。

テレビ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、テレビ朝会がありました。ひまわり学級とおおぞら学級の紹介がありました。教室の様子や一生懸命に頑張っていることが分かりました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日(火)です。今朝も良い天気となりました。日中は気温が高くなりそうです。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

1年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が体育館で体育をしています。今日は、「たからとりおに」をしました。楽しく体を動かすことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264