最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:17
総数:163811
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

土曜参観(4・5・6年生) 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(土)

4・5年生も道徳の学習でした。
発問に対して、自分なりに考え、発表しようとする子供たちの姿が見られました。

6年生は、心の参観日として、フリーアナウンサーの久保田夏菜さんにお越しいただきました。
久保田夏菜さんの語るカンボジアの現状に、子供たちは驚きながらも、真剣に聴き入っていました。

保護者の皆様、たくさんご来校いただき、ありがとうございました。

土曜参観(1・2・3年生) 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(土)

今日は、土曜参観でした。
全学年、道徳の授業を行いました。

頑張って学習する子供たちの様子を見ていただけたと思います。

キリンブック表彰〜2年生〜

画像1 画像1
10月31日(土)
キリンブックパート1を読み終えた児童が、校長先生に表彰してもらいました。

2年生はもうすぐパート2に入ります。読書の秋、今後もじっくりと本を読んでいきたいと思います。

ミニバスケットボール 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)

ミニバスケットボールの学習が終わりました。1か月間でシュートもパスもとても上手になりました。チームワークよく声を掛け合う姿もたくさん見かけました。

かけ算の式を考えよう〜2年生〜

画像1 画像1
10月30日(金)
算数では、かけ算の学習をしています。
今日の授業では、友達が机上に作ったおはじきを見てかけ算の式を考えました。

「1つ分の数×いくつ分」
式を考える際にこの順番が反対にならないように、今後もおはじきを使って定着させていきたいと思います。

三田っ子5大作戦!もくもくそうじ

画像1 画像1
10月30日(金)

 10月の児童会活動(三田っ子5大作戦)の取り組みは、給食保健委員会による「もくもくそうじ」でした。
 放送で呼びかけたり、週に2回掃除時間にパトロールをして、その様子をみんなに伝えたりしました。
 全員、静かに隅々までそうじを頑張っています。

☆図画工作科 作品掲示(5年生)(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(金)
5年生「彫り進めて 刷り重ねて
(一版多色刷り)」
6年生「物語から広がる世界
(百羽のつる)」
の作品を、廊下・階段の踊り場に
掲示しました。

子供たちは、
作品づくりに一生懸命取り組みました!
集中力も、素晴らしいものでした!

一人ひとりの自信作です☆^_^☆
参観日に、
是非ご覧ください!!

             専科

☆音楽科 「十五夜さんのもちつき」(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(金)
今日は、
「十五夜やさんのもちつき」の
手合わせで遊びました。

1段覚えたら、歌詞に合わせて
動きをつけました。
全体を覚えたら、ペアになって
手合わせをしました。

ゆっくりしたり、速くしたりすると、楽しさ倍増!!
行うときは真剣に!
手合わせが終わると、
にこにこ笑顔が弾ける3年生です
☆^_^☆
              専科

とび箱・マットチャレンジ(高)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(水)

今日は、高学年の「とび箱・マットチャレンジ」でした。
いきいきタイムに、体育館に集まり、いろいろな技にチャレンジしました。

開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転、開脚前転・後転、倒立などの技に、意欲的に子供たちの姿が見られました。中には、倒立ブリッジやロンダートに取り組む子もいて、さすが高学年だと感じました。

たくさん練習し、満足そうな表情の子供たち。これからの体育の学習に、今日の経験を生かしてほしいと思います。

絵手紙づくり〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(水)

ボランティアさんに日頃の感謝の気持ちを
こめて、絵手紙を作りました。
秋に関係するものを選んで描きました。
同じものでも、色の付け方や、
描き方に個性があり、素敵な作品が
仕上がりそうです!

そくてんの練習〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月28日(水)
マット運動で、側方倒立回転(そくてん)の練習をしました。
2年生には難しい技ですが、これまでにも練習をしたことがあるようで、ほとんどの児童が上手にできていました。

残りの時間、できるようになった技をさらに磨き、難しい技にもどんどんチャレンジしていきますp(^_^)q

1年生「算数 かたちづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月27日(火)

 1年生は、算数科「かたちあそび」の学習でかたちを写して絵をかきました。
 立体図形の特徴をとらえながら、楽しく活動することができました。
 作品が出来上がったら、作品を見てどの立体を使った作品であるかを他の児童が当てるという活動を行います。
 保護者の皆様、箱集めへのご協力ありがとうございました。

☆音楽科 「とんび」(4年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月27日(火)
4年生の音楽科は、
「旋律の特徴を生かして歌おう」
の学習に入りました。

「とんび」の曲で、
クレッシェンド(だんだん強く)
デクレッシェンド(だんだん弱く)
を生かして歌いました!
曲に合った歌い方が上手にできる4年生です☆^_^☆

学習の終わりに、
転入生歓迎のための「かもつ列車」ゲームをしました。
転入生さんも楽しそうにやっていて良かったです!

笑顔いっぱいで行う子ども達を見て、
1年生で担任したときを思い出し、
嬉しい気持ちになりました!!

                 専科

新しい仲間〜4年生〜

画像1 画像1
10月26日(月)

今日は4年生に新しい仲間が増えました!!
子供たちは嬉しそうに朝からテンションMAX!!
学校のことについて一生懸命説明したり、質問攻めにしたり忙しい1日でした。

これからは12人で4年生を頑張っていきたいと思います。
ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

道徳の時間〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日(月)
道徳「こんなときどうするのかな」の様子です。
困っている友達に対してどんな言葉をかけたらよいか、役割演技を通して考えています。

道徳で2年生は、自分の考えを発表する回数がだんだん増えてきています。参観日も楽しみにしていてください*\(^o^)/*

☆図画工作科「動きをとらえて 形を見つけて」(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(月)
今日のめあては、
「風と場所の特徴を基に、材料などを工夫して風を美しく表す」
です。

4チームに分かれて、
風が流れる姿がよく表れるように、
テープの使い方を工夫しながら、
協力して活動しました!

ふり返りでは、
各グループの作品を見て、
風が動く姿の美しさを感じとって全員 感想発表しました!

後片付けでは、
早く済んだグループの人が、
他のグループを進んで手伝ったり、
使用した用具を元に戻したり、
ゴミを捨てたり・・・
など、言われなくてもできる
素敵な6年生です☆^_^☆

              専科

本日の下校時刻について(5・6年)

10月26日(月)

下校時刻表では、本日は全学年14時35分下校となっていますが、5・6年生は委員会活動を行った後、下校します。

5・6年生の下校時刻は、15時15分です。
よろしくお願いします。

ハンドボール〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(金)

体育の授業で、ハンドボールをしています。
パスをつなぐために、
相手いないところを探してパスをもらったり、
しっかり動いたり声かけをしたりして
ゲームをしました。
回数を重ねるたびに上達しています!

おもちゃの遊び方を考えよう〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日(金)
生活科で作っているおもちゃの遊び方を考えて、みんなに紹介しました。
得点をつけたり、おもちゃの作り方を工夫したりして、だんだんおもちゃが仕上がってきています。
まだ完成はしていませんが、これから楽しく遊べそうです^^

読み聞かせ〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月22日(木)

今回は「津波!!命を救った稲むらの火亅という絵本を上田先生に読んでもらいました。
言い伝えをもとに村の皆の命を救ったおじいさんのお話で、食い入るように聞いていました。
最後はしっかり伸びをして、気持ちのいい朝のスタートが切れました!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/12 読み聞かせ1年
11/16 クラブ 臨時司書来校
11/17 音楽朝会(6年・ありがとうの会練習) 臨時司書来校 ふれあい相談日
11/18 臨時司書来校

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007