最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:17 総数:163811 |
☆音楽科 「音の動き方を生かして旋律をつくろう(4年生)☆はじめに、指揮の復習をしました。 4分の4拍子・4分の3拍子も バッチリできます! 次に、ソラシドレから3音を選び、〇〇〇のリズムで、 リコーダーでふいてみました。 それから、グループになり、 一人ひとり考えたものをつないで 4小節の旋律を作りました。 まとまりのある旋律になるようにするにはどうしたらいいのかをよく考えて、 作りあげることができました^_^ 何でも真剣に取り組む4年生! 立派ですね☆^_^☆ 専科 ☆家庭科 楽しくソーイング(6年生)☆ナップザックも最後の段階に入りました。 今日は、出し入れ口をミシンで縫い、ひもを通して完成です! いつも通り手際よく作業を進めて、 全員 完成させることができました! 「やったぁー。嬉しい!」 「きれいにできて最高!」 「修学旅行に持って行くのが楽しみー!」 と、笑顔いっぱいで話している姿が可愛いかったです。 いつも、めあてを意識して、 製作計画をもとに、 縫い方や手順を考えて、 友達と協力しあいながら、 作り上げた6年生! 大きな花丸ゲットです☆^_^☆ 専科 体力アップタイム 〜学校の様子〜すこやかタイム(ロング昼休憩)の終わりの5分間を使い、体力アップタイムを行っています。 今月は、運動会に向け、ラジオ体操の練習です。 体育委員会の児童が前に出て、お手本となり、がんばっています! 浸水区域内小学校避難訓練 〜学校の様子〜水害に備えての避難訓練を実施しました。 大雨で三朝川が氾濫したと想定して、1〜3年生は6年生教室へ、4年生は5年生教室へ避難しました。 担任の指示をよく聞き、命を守るための訓練を真剣に行うことができていました。 ソフトバレー ボール 〜6年生〜7月から行っていたソフトバレーボールの学習を終えました。 最初は入らなかったサーブも上手に入るようになりました。また、「ドンマイ!」「惜しい!」「ナイス!」「いいよ!」などの気持ちのよい声かけがたくさんできるようになりました。 みんなで楽しくプレイできてよかったです。 身体計測〜2年生〜2年生になってから2回目の身体計測でした。 前回からの成長を数字で実感し、子供たちはとても嬉しそうでした(^○^) 計測の前にはAEDについてのお話がありました。 もしもの時に命を守ってくれるAEDの役割を知ることができたようです。 運動会の練習を始めました 〜5・6年生〜運動会の表現の練習を始めました。5年生は高学年としての初めての運動会、6年生は小学生生活最後の運動会です。どちらの学年もやる気いっぱいの様子でした。力を合わせてきっと素晴らしい運動会にしてくれることと思います。楽しみです。 ☆ミシンでソーイング(5年生)☆5年生も、 ミシンの学習に入りました。 ミシンを初めて学習する子供が多く、 この日をワクワク☆楽しみに待っていました。 はじめに、ミシンの準備の仕方や、各部の名称を学習しました。 次に、からぬい(糸を使わないないでぬう)にチャレンジです! 集中して、よそ見をせずに、 まっすぐに縫うことができました ^_^ ミシンの針の穴ボコが、 まっすぐになっているのを見て、 大喜びの5年生です!! 次の時間が待ち遠しい子供たちと 先生です☆ 専科 1年生 生活科「なつだあそぼう」1年生は、生活科「なつだあそぼう」の学習で、スライムづくりとすな遊びをしました。スライムをさわって、「つめたくてきもちがいい。」とすごくうれしそうでした。 すな遊びでは、それぞれがつくった山や道をつなげて、最後は大きな町のようになりました。「順番に道具を使う。」「友達が作ったものを壊さない。」など自分たちで決めた約束を守って仲良く活動することができました。 生き物さがし〜2年生〜生活科で三田小学校にいる生き物を探しました。 子供たちは身近な生き物の名前をよく知っており、普段から生き物を大切にしているのだなと感じました(^O^) 1枚目の写真にはバッタが隠れています。どこにいるか分かりますか?? 1年生 図画工作科「ぺったんコロコロ」1年生は、図画工作科「ぺったんコロコロ」の学習で大きな模造紙の上にローラーを転がしたり、家から持ってきたものの形をスタンプのように押したりして楽しみました。 空きカップや緩衝材、トイレットペーパーの芯などいろいろな材料を使いました。「おしたらどんなかたちになるのかな?」と予想しながら、夢中になって活動しました。 鑑賞では、気に入ったっ部分を見つけてフレームを置き、好きだと思う理由を交流しました。 保護者の皆様、材料の準備をありがとうございました。 ☆家庭科 楽しくソーイング(6年生)☆ナップザック作り 継続中です! 今日は、口あきをコの字型に ミシンで縫いました。 1番難しいところですが、 説明をよく聞いて、一つずつ確かめながら、 上手に縫うことができました! さすが6年生です^_^ 次回、出し入れ口を縫って、ひもを通せば出来上がり!! 完成が楽しみですね☆ 専科 校内の消毒作業 〜学校の様子〜スクールサポートスタッフの方が、新型コロナウイルス感染症予防のため、トイレの環境整備や校内の消毒をしてくださっています。 暑い中、子供たちのために、一つ一つ丁寧に拭き掃除をしてくださる姿を見て、頭が下がる思いです。 通りかかった児童も、 「ありがとうございます。」 と感謝の気持ちを伝えていました。 朝掃除 〜学校の様子〜8月は、変形6時間授業を行っています。 少し慌ただしい生活ではありますが、みんなよくがんばっています。 火曜日と木曜日は、朝掃除からスタートしています。 朝から、一生懸命に掃除をする子供たちを見て、 清々しい気持ちになりました。 かけっこ・リレーあそび〜2年生〜体育ではかけっこ・リレーあそびをしています。 今日は赤白に分かれてのリレー形式で、曲がったコースを走りました。 体を傾ける、スピードを落とすといったコツを上手く使いながら走れていました。 運動会に向けて、チームの絆を深めてほしいと思います。 ☆家庭科ソーイング 夏休み(5年生)☆2週間の夏休みが終わり、 子供たちの元気な姿が 戻ってきました。 5年生の家庭科では、 短い夏休みの間に、 「手ぬいを生活に生かそう」 (教科書26・27ページ参照) ができる人は やってみようと 声をかけていました。 なんと!! 5名も作ってきていて、 感心しました^_^ 先生は、とても嬉しかったです☆ K君・・針さし M君・・小物入れ N君・・ネームプレート S君・・針さし・はさみケース Mさん・薬入れ ちゃんと生活に生かすものを 工夫して作っていて、 素晴らしいと思いました! 5年生のみなさん、 また時間があるときに作って、 できたら是非見せてくださいね。 待っていますよ。 専科 夏休み明け〜5年生〜教室に笑顔と元気な声が戻ってきました! 久しぶりに会った友達と楽しく話したり、 遊んだりしていました。 夏休み明け初日〜2年生〜夏休み明け初日でしたが、とても集中して学習に取り組みました。 国語の学習では、班ごとに漢字をどれだけ多く書けるかを競う「漢字バトル」をしました。 結果は20対20で引き分けでした。 明日からも頑張っていきます^ ^ 8月24日から学校再開です!夏休みもいよいよ終わりに近づき、8月24日(月)より学校が再開されます。 保護者の皆様には、芸備線の不通や通学路工事など、様々なご心配をお掛けしていましたが、それらも解消され、24日を迎えることができそうです。 厳しい暑さが予想されますので、登校時には、ネッククーラー・水筒を必ず持たせてください。 子供たちの笑顔に出会えるのを楽しみにしています。 グラウンドの土入れについて運動会に向け、20日、21日の2日間で、グラウンドに土を入れていただきました。 現在、グラウンドには、塩化カルシウムが撒いてあり、土を固めている状態です。 この土日に、グラウンドに入って遊ぶことがないよう子供たちに話していただければと思います。 よろしくお願いします。 |
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649 TEL:082-829-0007 |