![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:35 総数:264292 |
希望橋
分別回収
お弁当タイム
食事係
食事の前に消毒
秋見つけ
iPhoneから送信 観察広場
素晴らしい眺め
高峠山三角点
登山道
冒険橋
オリエンテーション
入所式
全員集合
二組到着
1組到着
iPhoneから送信 バスに乗車
出発式
食育「すききらいしないで食べよう」
今日の給食 10月28日
大豆のぎすけ煮 牛乳 今日は地場産物の日です。広島県でとれたねぎを,親子うどんに使っています。ねぎには,たまねぎと同じように,においとからみの成分の硫化アリルがたくさん含まれています。この成分は食欲を高めてくれたり,汗がたくさんでるようにしてくれたりします。かぜのひき始めには,めん類や汁物・鍋物などに入れて食べるといいですね。 |
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |