|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:385 総数:856569 | 
| 9月27日(日) 市総体(男子テニス)その1
9月27日(日)、翔洋テニスコートにおいて、広島市中学校総合体育大会(男子テニス)が開催されました。             9月25日(金) 2年生『進路学習』 その2
 班で役割分担をして、インターネットを使って高校を調べます。「場所」「校訓」「制服」・・・・などなど。興味は尽きません。             9月25日(金) 2年生『進路学習』 その1
 〈上級学校を調べよう〉高校新聞を作成する。パソコンやパンフレットを活用して調べたことを新聞にまとめます。レイアウトを考えて、分担して書きます。             9月25日(金) さすが3年生
職員室前のエントランスを3年生が毎日掃除しています。さすが3年生!心を込めて磨いています。         9月25日(金) 2年生総合学習
 2年生の総合的な学習では、「高校調べ」を行っています。本日は、コンピュータ室で高校のホームページにアクセスして学習しています。             9月25日(金) 3年生ダンスの授業(ソーラン)其の2
 さすが3年生どんどん上達します。男女のリズムも合ってきています。             9月25日(金) 3年生ダンスの授業(ソーラン)
 3年生のダンスの授業です。ソーラン節を男女で行っています。先生の見本を見ながら頑張っています。             9月25日(金)VS清掃活動(ボランタリーサービス)其の2
 たくさんの生徒が参加しました。 日頃、清掃しない場所を細かく掃除して頂き、とても校舎内が綺麗になりました。 本当に感謝です。ありがとうございました。 ※VS活動に参加しますとVSシールがもらえます。生徒の皆さん、これからもよろしくお願いいたします。             9月25日(金)VS清掃活動(ボランタリーサービス)
 VS清掃活動がありました。まず、事務室前で受付をして清掃活動を行います。今日は雨のため校舎内を行いました。             9月25日(金) 1年生の廊下の掲示板
 美術家より『おススメ曲とその曲に合ったCDのジャケットをデザインしました』 社会科より『どこに行ってみたいですか』・・・・「写真の場所はどこでしょう?」             9月24日(木) 3年ダンスの授業(ソーラン)
 3年生のダンスの授業でソーランをしています。プロジェクターに映った先生の見本を見ながら上手に踊っています。             9月24日(木) エプロン完成
 家庭科で作成していたエプロンが完成しました。アイロンをかけミシンで縫い、完成です。素晴らしい出来映えです。             9月24日(木) 進路面接
 授業中に先生が面接の見本を見せました。生徒は、礼の仕方やイスの座り方を習い、実際に面接を行いました。         9月24日(木) 3年生の授業の様子
 音楽の授業です。めあて「声による表現を聴き取ることができる」です。音楽室に合唱だけが響いていました。     9月24日(木) 3年生の授業の様子です。
 1枚目は理科の授業です。2枚目は数学の受業です。3年生になると授業の内容も高度になります。         9月24日(木) 2年生の授業の様子です。
 1枚目は社会でめあて「災害対策を考える」です。2枚目は数学です。3枚目は理科です。どの教科も生徒は頑張っています。             9月24日(木) 体育の授業
 女子体育ではTボールの試合を行っています。白熱したゲームが繰り広げられています。         9月24日(木) 社会の授業
 1年生社会では、摂政政治について行っています。先生からの質問をグループで考え発表しています。         9月23日(水) 教育実習終了
 教育実習期間が終了しました。最後のHRで2年4組の生徒からプレゼントを頂きました。実習生からも生徒に温かい言葉を頂きました。 教育実習生・3週間お疲れ様でした。また、国泰寺中学校に来てください。ありがとうございました。             9月23日(水) 2年生女子体育
 2年生の女子体育では、Tボールを行っています。白熱したゲームがくりひろげられています。楽しそうです。         | 
広島市立国泰寺中学校 住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |