最新更新日:2025/07/18
本日:count up40
昨日:43
総数:256395
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

身辺整理

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、部屋の掃除です。

日の出

画像1 画像1
綺麗な日の出です。

起床

画像1 画像1
音楽の時間、プログラミング学習で考えたオリジナルの音楽で目を覚ましました。

班長会議

画像1 画像1
一日をしっかり振り返りました。みんなで協力してできたり、切り替えが出来たことなどを話し合いました。

部屋の中で

画像1 画像1
カメラマンさんともすっかり仲良くなりました。

ゴール係

画像1 画像1
自然は友だち!

夜景がきれい

画像1 画像1
広島の夜景がきれいに見えました。

ナイトウォーク

画像1 画像1
自然の家周辺を散策しました。

キャンプファイヤー

画像1 画像1
ファイヤーを眺めて燃えろよ燃えろよを歌いました。

キャンプファイヤーの準備

画像1 画像1
 

夕食

画像1 画像1
静かに食事を楽しみました。

本日の夕食

画像1 画像1
対面にならないように席が配置されています。

配膳

画像1 画像1
ビニル手袋をしっかりして行っています。

食事係

画像1 画像1
衛生面に十分注意を払って活動しています。

ベットメーキング

画像1 画像1
各部屋で協力してシーツを敷いています

検温

画像1 画像1
健康観察も一人一人しっかり行っています。

入室

画像1 画像1
シーツも自分達で準備します。

2組ナイアガラの滝完成

画像1 画像1
全てのカブラを使い切りました。

焼き杉板を磨く

画像1 画像1
根気よく丁寧に磨いていきます。

2組はカブラ作りヘ

画像1 画像1
最高は2メートル位になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116