![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:277033 |
11月6日(金) 授業の様子
3年2・3組の保健体育の様子です。
上段は男子で、体育館でバレーボールのゲームをしていました。 チームでパスをつないで相手コートに攻撃しています。声を掛け合いながら盛り上がっていました。 下段は女子で、グラウンドで持久走をしていました。 2人組を作って、お互いの記録を記入しながら自分のパートナーを応援しています。 「がんばって〜!」という声に励まされながら、一人ひとりが全力で走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(水) 授業の様子
上段:2年2組の数学の様子です。
平行線の同位角と錯角は等しいとい角の性質を利用して、三角形の角度を求める学習をしていました。 中段、下段:2年1組の美術の様子です。 和菓子の世界について知るという学習で、いくつかの色鮮やかな和菓子の写真をみてそれに当てはまる和菓子の名前についてグループで相談していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 授業の様子
1年3組の国語の様子です。
シカの「落ち穂拾い」という教材に出てくる資料の図や表を読み取り、観察の結果をまとめて発表しようという授業です。 グループごとに観察結果をまとめ、2人組でホワイトボードやテレビ画面に映し出された資料を使ってプレゼンテーションをしていました。 資料を読み取ること、みんなで考えをまとめること、まとめた考えをみんなに伝えること。たくさんの学習要素が盛り込まれたおもしろい内容で、生徒のみなさんも上手に発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月2日(月) 生徒会選挙にむけて
今日の昼食時、選挙管理委員会から次期生徒会長・副会長を選ぶ生徒会選挙の告示がありました。
その後、昼休みの時間に各クラスの選挙管理委員さんが集まり、早速準備に取りかかっていました。 立会演説会と投票日は12月8日(火)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1 TEL:082-279-9701 |