最新更新日:2025/07/17
本日:count up65
昨日:71
総数:217512

野外活動9

画像1 画像1 画像2 画像2
両クラスとも、完成!
集中して、協力してがんばりました。積み木を1つ抜くと、滝のようにザァーッと、崩れていきました。

野外活動8

画像1 画像1 画像2 画像2
1組も2組も、全員が協力して「ナイアガラの滝」に取りかかっています。崩れては組み直し。「ナイアガラの滝」は、1箇所が崩れるとすべてが崩れます。残り30分になりました。「慎重にいこう!」という声が聞こえてきました。完成なるか?

野外活動7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日最後のプログラム。カプラです。盛り上がっています。

野外活動6

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかり活動をして、お腹がすきました。
夕食です。今日のメニューは、ハンバーグ。パクパク食べています。

野外活動5

画像1 画像1 画像2 画像2
ディスクゴルフがはじまりました。いちばん楽しみにしていた活動です。

野外活動4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お弁当です。午前中の活動では、山を登ったり降りたり。お弁当がとーってもおいしいです。

野外活動3

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングがはじまりました。とてもあたたかく、天気もいいです。木々の色づいている様子も楽しんでいます。

野外活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式を行いました。センターの使い方やシーツのたたみ方、自然についても教えていただきました。

野外活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ出発です。

カレンダー作り

画像1 画像1 画像2 画像2
今年もカレンダー作りが始まりました。1年生は初めての経験でしたが,お兄さん,お姉さんの真剣に描く姿を見て,緊張した様子で絵を描く練習をしました。みんなとても上手に描けました!

喫煙防止教室

 学校医の松原先生をお招きして、喫煙防止教室を行いました。タバコが体に及ぼす悪影響について、資料を使って詳しく教えていただきました。学習後のアンケートでは、「自分は将来タバコは吸わない」とか、「タバコを吸っている家族にも禁煙をすすめてみる」といった考えが多く綴られていました。
画像1 画像1

修学旅行を終えて(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行から1週間、まとめの学習の一段落しました。数々の思い出や学びをまとめた新聞も完成です。

使って楽しい焼き物

画像1 画像1
画像2 画像2
湯のみを作りました。
事前に油粘土で練習をしていましたが,本番用の粘土の感触に驚いているようでした。
一生懸命粘土をこねて,作品をつくることができました。
焼き上がりが楽しみです。

修学旅行を終えて(1)

画像1 画像1
 楽しみにしていた修学旅行が終わりました。2日間で自分たちが成長したことを残りの小学校生活に生かしていこうと気持ちを新たにしたところです。
 2日間の素晴らしい思い出を原動力にして頑張っていってくれることでしょう。

修学旅行を終えて(2)

 修学旅行の余韻に浸りながら,木曜日、金曜日と過ごしました。楽しかった思い出や学びを新聞という形でまとめている最中です。まもなく完成します。楽しみです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

その他配付文書

広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875