![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:90 総数:375437 |
練習試合(サッカー)03
瀬野川東中のグラウンドを縦横無尽に走り回りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習試合(サッカー)02
相手チームから3名選手をレンタルして,人数をそろえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習試合(サッカー)01
8月8日(土)瀬野川東中学校において,3校合同練習試合をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会(バスケット女)04
全員で最後までコートを駆け抜けました。よく頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会(バスケット女)03
なかなかゴールが決まらず,苦しい展開が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会(バスケット女)02
安芸区大会の第1試合の対戦相手は,瀬野川中学校です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島市総合体育大会(バスケット女)01
8月8日(土)瀬野川東中学校において,市総体安芸区大会開催です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロナがなくなりますように![]() ![]() コロナがなくなりますように。 願いが叶いますように。 いじめ防止(SNSの使い方)について
1年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止(SNSの使い方)について
2年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止(SNSの使い方)について
3年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止(SNSの使い方)について
5,6校時,生徒会執行部がSNSのトラブルが起こった内容の劇をしました。
その後,各クラスに戻って,トラブルにならないために,どんな風にしたらよいのかを考えました。 SNSのトラブルを起こさないためにどんなルールが必要かを考え,標語を作成しました。 これから生徒会執行部が全校生徒の意見をまとめ,船越中学校版SNSの使い方について提示することになっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなのためにありがとう
毎週水曜日と金曜日の昼休み。
保健委員さんがトイレットペーパーの補充と,液体石けんの補充をするために,校内をまわってくれています。 いつもみんなのために,ありがとう! ![]() ![]() ありがとうございました
長年,本校でデリバリー給食の配膳のお仕事をしてくださった先生が,今日で勤務を終えられました。
生徒会執行部の代表生徒が御礼の言葉を述べました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年8月7日(金)今日のデリバリー給食
今日のデリバリー給食です。
夏休み前最後のデリバリー給食でした。 夏休み明けは8月24日(月)から始まります。 8月19日(水)から21日(金)は全員弁当持参です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 平和記念式典視聴
平和について考える一日にしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 平和記念式典視聴
平和記念式典を視聴しました。
視線を正して,見ていました。 平和についてしっかりと考えていてくれているのだと感じました。 平和な社会を創るために,自分の思いを伝え,人を動かせる人になっていかなければなりません。そのために私たちは,学ばなければならないと校長先生からお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 配膳室の前では・・・
デリバリー係の生徒は,返却に来ています。
間隔を空けて待つことが定着しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子(1年生)![]() ![]() 下の写真は1年2組。静かに食べていました。 ![]() ![]() 昼食の様子(2年生)![]() ![]() 下の写真は2年2組。静かに昼食を食べています。 ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |