最新更新日:2025/08/01
本日:count up38
昨日:59
総数:445145
笑顔でおはよう 元気にさようなら

3年生 自転車教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 自転車教室があり,広島市道路管理課の方々に自転車の乗り方や交通ルールなどを教えていただきました。学習の最後には実際に自転車に乗ってコースを走行しました。とても意欲的に取り組みました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式をしています。予定通り16:00頃、バスに乗ります。子どもたちは2日間よく頑張りました。充実した活動になりました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなの力で火起こしが成功しました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
まきを割る「カン、コン・・・」といい音が鳴っています。協力して取り組んでいます。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れのもとで、まき割に挑戦中です。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のグループ活動が始まりました。カプラ(木製ブロック)を使って、様々な形を作っています。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午後のグループ活動の前に集合写真を撮影しています。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食は、カレーです。朝からたくさん活動して、とてもおいしかったです。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
火おこしも協力して取り組むことができました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
まきがたくさんできました。子どもたちも満足そうです。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
まき割り体験をしています。丸太が割れると「おー!すこい。」と喜んでいます。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
なたで竹を8mm程度の太さに割り、小刀ではしの形に削っています。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
竹はし作りの様子です。集中して取り組んでいます。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
これから2日目のグループ活動が始まります。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
身辺整理・掃除をしました。シーツたたみも上手にできました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。おいしくいただきました。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の集いの様子です。あいさつ、健康観察をしました。みんな元気に過ごしています。2日目も良い天気となりそうです。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生野外活動の2日目です。6時30分に起床後、寝具の整理、シーツたたみをしています。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
歯みがき、トイレを済ませて就寝です。おやすみなさい。

野外活動

画像1 画像1 画像2 画像2
リーダー会議の様子です。室長として、みんなが生活しやすいように取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264