![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:266439 |
3年 かっこよく着地をする!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 かっこよく着地をする!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生さんはとび箱の練習をしていました 3年生さんは全員 とびばこをかっこよくとぶことができます だから 今日はさらにかっこよくとぶために 着地を意識することをがんばりました 3年生さんは とんだあとの着地までよく集中して がんばっていました 最後に とべる高さの一つ上の段の高さにも チャレンジしていました 一つ段が上がると ちょっとこわいそうです でも 今まで力をつけてきたことを生かして あきらめずにチャレンジしていました 2年 7文字の「き」のつくことば 〜ひらがなかいだん〜![]() ![]() ありがとうございました 2年 7文字の「き」のつくことば 〜ひらがなかいだん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 7文字の「き」のつくことば 〜ひらがなかいだん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 7文字の「き」のつくことば 〜ひらがなかいだん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 7文字の「き」のつくことば 〜ひらがなかいだん〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなかいだんとは 指定された文字を使って 2文字 3文字 4文字・・・・ だんだん増やしていくと かいだんになっていくというものです 最初に指定された文字は「あ」でした あり あいす あいさつ・・ 文字数が増えていくと だんだん難しくなります 私が教室に入ったときは 「き」の文字を集めていました 子どもたちは もう夢中でした 「き」と言えば今流行りのあれです 何だか手を挙げる人が多いうえに 発表する声も張りがありました 特に「き」の7文字のところでは 興奮がピークに達し 自分が言いたくて仕方がない様子でした だからみんなで発表することになりました しかし ここで困ったことが起こりました 7文字の「き」のつくことばが 二つあるからです そこで先生は 「人の名前ではない方を」 と指定しました ならば もうあれしかありません 今世の中で大ブームになっている7文字を みんなで大きな声で発表しました 最後に 参観週間に来られていた保護者のみなさんに 大きな声でお礼を言いました 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 はしご車の仕事とつくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はしご車の仕事とつくりを 調べていました 先生が1年生さんに はしご車の仕事とつくりがわかるように 大きなはしご車のイラストがのっている 資料を準備してくれていました 1年生さんはその資料が やぶけそうになるくらいしっかり見て はしご車の仕事やつくりを くわしく調べていました また 調べたことをワークシートに まとめることもがんばっていました こんなにたくさんの字を すらすら書けるようになっていて 1年生さん 力をつけているなと思いました 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 選べない〜「よさ」か「使い方」か・・・長期研究生による授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |