パワフル黄金山第3位!
11月3日(火)に行われた第11回神崎100年カップフットベースボール大会において、パワフル黄金山チームが第3位となりました。運動会明けの祝日でしたが、6年生を中心にチームで力を合わせて健闘しました。おめでとうございます!
【PTA・地域】 2020-11-05 15:41 up!
教員研修「学校適応感尺度」
11月5日(木)、生徒指導主事を講師に、子どもたちの実態把握とこれからの支援の在り方について考える研修を行いました。「学校適応感尺度」(アセス)という調査をもとに、子どもたちの生活満足度や、教師サポート、友人サポート、学習意欲などの様子を見取り、グループで協議しました。子どもたちが自己有用感をもって笑顔で過ごせるよう、これからしっかりとサポートしていきたいと思います。
【今日の一こま】 2020-11-05 15:31 up!
5年 図画工作科の学習
5年生は国語科の物語文を図画工作科で絵に表しています。クライマックスの部分を選んで、教科書の挿絵や文章に表現されている情景などから、イメージをふくらませて描いています。
【5年生】 2020-11-05 15:26 up!
芝生でごろり
昼休憩に子どもたちが芝生でごろりと横になっています。「お昼寝してるの。」とふかふかの芝生の上で、ぽかぽか陽気に包まれて気持ちよさそうです。
【今日の一こま】 2020-11-05 15:19 up!
サツマイモの観察
1年生がサツマイモの観察をしています。畑に行くとすぐに、「花が咲いてる!」という喜びの声。うすむらさきのかわいい花に子どもたちは見入っていました。そのあとは友だちと葉っぱや茎の観察をしていました。ちょっぴり顔をのぞかせているサツマイモもありました。芋ほりが楽しみな子どもたちです。
【1年生】 2020-11-05 12:17 up!
麦畑の様子
11月4日(水)、今朝、子どもたちが麦畑に集まっています。なんと、麦の芽が出ていました。運動会のあとの3連休の間に、いっきに生長した様子で、麦の生命力の強さに子どもたちも驚いていました。
【今日の一こま】 2020-11-04 19:47 up!
11月4日(水)今朝の様子
11月4日(水)、今朝は西の空にぽっかりと白い月が出ていました。子どもたちは運動会のあとの3連休明けでしたが、元気よく登校してきました。今日から11月です。スポーツの秋のあとは、芸術の秋、読書の秋です。
【今日の一こま】 2020-11-04 19:45 up!
運動会(続) 閉会式
閉会式では、得点発表、優勝旗・準優勝盾授与を行いました。
今年は例年とはちがった形での運動会でしたが、子どもたちはスローガン通り、「一心不乱」に取り組み、それぞれ目には見えない心の宝物をつかみとることができました。ご協力くださった保護者の皆様、応援してくださった地域の皆様に心から感謝申し上げます。
【学校行事】 2020-11-04 19:22 up!
運動会(続) 整理体操
最後に整理体操を行いました。6年生が手本を示しています。
【学校行事】 2020-11-04 19:05 up!