最新更新日:2024/06/20
本日:count up72
昨日:144
総数:77517
いっぱい遊んで心が育つ 地域の中の広島市立幼稚園 ○豊かな体験を通して育てます ○たくましく意欲的な子供を育てます ○一人一人を大切に保護者と共に育てます

さつまいもを掘ったよ!

画像1
画像2
画像3
 「大きくなったかな〜」と、気にしていたさつまいも。
 今日、掘りました!
 まずは、つき組さんから。その様子をよく見て、もも組やばら組も掘っていきました。
 
 つるを持って、引っ張って…いろいろなおいもが出てきました。
「うわ〜、大きい!」「まん丸。ボールみたい」「つながってる。すごい!」など、たくさんの声。
 なかなか見つけられなかった友達に、「これ、どうぞ」と渡してあげる子供もいました。
 
 つるは、縄跳びにしたり、ブランコにしたりとしっかり楽しみました。

落ち葉のお風呂

画像1
画像2
画像3
 園庭に、たくさんの葉っぱが落ちていました。

 それを集めた子供たちは、段ボールに入れて、お風呂を作って遊びました。
「靴下で踏んでみよう」「パリパリするね〜」「きもちいいね〜」

雨の音

画像1画像2
 卵パック、紙コップ、空き缶などいろいろな容器を出して、雨の音を聞いてみました。
 (緑色のところは、雨が降ってきているところです。)

 「カーン って聞こえるね」と言ったり、耳を澄まして聞き比べたりしていました。
 
 「あれっ、量が違う」「こっちは少ないよ」「あっちに置いたらどう?」など、いろいろなことに気付き、言葉を発する子供たちでした。
 
 雨降りを楽しみました。

なかよしランド 楽器で遊びました♪

画像1画像2画像3
 ピアノの曲に合わせて、鈴やマラカス、タンバリンなどを鳴らして遊びました!
 素敵な音が、響きましたね♪

 紙コップを使った“鈴”や、牛乳パックを使った“カスタネット”も作って遊びました。
 世界で一つの、おしゃれな楽器ができました! 

なかよしランド もも組の海賊登場!

画像1画像2
 もも組さんが、衣装を身に付けて登場です!
 張り切って、『ぼくらは小さな海賊だ!』の踊りを見せてくれました。
 なかよしランドのお友達も、保護者の皆さんも、楽しそうに見てくださいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

非常災害時の対応

お知らせ

ちょこっとアドバイス

令和3年度入園に関して

広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2
TEL:082-842-7831