最新更新日:2025/07/23
本日:count up119
昨日:229
総数:829069
●めざす子ども像●  やさしい子ども(徳)たくましい子ども(体)よく考える子ども(知)  

野外活動19

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組・4組・6組・7組は,部屋に荷物を置き,シーツを取りに行ったら,江田島クラフトで使う材料を集めに,近くの山に向かいます。

野外活動18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 施設内では,子どもたちはグループで行動しています。

野外活動17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 江田島青少年自然の家に入所しました。

野外活動16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組・3組・5組はみかん狩りの後,みかん園の直ぐ側にある砂浜で,明日の江田島クラフトに飾る材料を集めました。終わった人は,海岸掃除をしていたボランティアの方のお手伝いをして,砂浜を綺麗にしました。

野外活動15

画像1 画像1
画像2 画像2
 みかん狩りを終え,川西農園を出発しました。2組・4組・6組・7組は,先にバスで江田島青少年交流の家に向かいます。

野外活動14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうな子供たちの様子を,もう少しどうぞ。

野外活動13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 川西農園での子どもたちのみかん狩りの様子。とても楽しそうです。

野外活動12

画像1 画像1
画像2 画像2
 甘くて美味しいと,子どもたちはたくさん食べています。

野外活動11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食を終えて,みかん狩りがスタート。子どもたちは自分好みのオレンジ色のみかんを選んでいます。

野外活動10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食タイム。青空の下,農園で食べるおにぎりの味は格別です。

野外活動9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後,みかん狩りをします。一般のお客さんも青空とみかんに誘われて,大勢来られています。

野外活動8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中町港から少し歩き,川西農園に到着しました。

野外活動7

画像1 画像1
画像2 画像2
 中町港が見えて来ました。いよいよ江田島に到着です。

野外活動6

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き,船内の様子です。江田島中町港までは,あともう少しです。

野外活動5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 船内の子供たちの様子です。会話を控え,静かに過ごすよう心掛けています。

野外活動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定より15分早い出航となりました。船の中から手を振る子供たちの様子が見えます。
「行ってらっしゃーい!」

野外活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桟橋に到着。そのままフェリーに乗り込みます。乗船したらは,まず手指の消毒です。

野外活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ出発。みなと公園から,広島港の桟橋に移動します。

野外活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は,今日から2泊3日の野外活動に出発します。行き先は,江田島青少年交流の家,フェリーに乗って行くので,集合場所は,みなと公園です。多くの子どもたちが,集合時刻より早めにやって来ていて,出発まで余裕を持って過ごすことができました。
 空は晴天,とても良い天気になりました。天気予報では,3日とも晴れのようで,ほっと安心しています。

教育実習終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日から始まった教育実習が,今日ですべて終わりとなりました。6名でスタートした今年度の教育実習でしたが,10月9日に2週間の栄養教諭実習が終わり,今日,4週間の教育実習も終了となりました。例年,時期が合わず,何回かに分かれての実習となることが多かったのですが,今年度は,全員の日程を合わせることができたので,実習生同士でも学び合いができ,より有意義なものとなったのではないでしょうか。
 今日の給食時間,テレビ放送で,実習生から宇品小の子供たちに向けて挨拶がありました。今回の貴重な経験を今後に生かし,将来の夢に向かって,より一層頑張っていってほしいと願っています。宇品小学校の子供たちにとっても,楽しく思い出深い,素敵な4週間になったことと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

その他

警報発表時対応

広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11
TEL:082-251-8304