![]() |
最新更新日:2025/10/23 |
|
本日: 昨日:90 総数:351888 |
8月4日の給食
ごはん 牛乳 じゃがいもの含め煮 野菜炒め チーズ でした。 あと2回、おいしく給食をいただいたら「夏休み」です。 3年生図画工作
大休憩の様子
1年生国語
学年園観察
大きななすびがなっています。 4年生平和教育プログラム
5年生掲示
習字の作品です。 文字の大きさに気を付けながら書いた字になります。 6年生国語
身の回りの問題点について調べ,まとめています。 今日は発表会でした。 シャボン玉遊び
よく飛んでいました。 8月3日の給食
ごはん こいわしのなんばんづけ ぶたじる れいとうアップル ぎゅうにゅうでした。 大掃除3
黙々と頑張っていました。 大掃除2
大掃除1
下校が早い1,2年生が先に始めています。 隅々まできれいにしていました。 7月31日の給食
ふわふわどんぶり ひじきのいために ぎゅうにゅうでした。 来週からは8月ですトイレ工事
楽々園小学校のトイレの多くは和式です。 これを約半数,洋式にする工事です。 4年生社会科
6年生書写
ひらがなはとても難しいです。 2年生算数
繰り返し行い,定着を図っています。 4年生外国語活動
よく発表もしています。 |
広島市立楽々園小学校
住所:広島県広島市佐伯区楽々園六丁目8-1 TEL:082-924-5221 |