野外活動34
2組,4組,6組,7組の午前中はオリエンテーリングです。たくさんの班がポストを発見できています。とても楽しそうな様子で,ポストを見つけると,みんないい笑顔を見せてくれます。
【お知らせ】 2020-10-26 13:46 up!
野外活動33
昨日集めた材料等を生かしてオリジナルの作品を集中して作っています。
【お知らせ】 2020-10-26 13:28 up!
野外活動32
1組,3組,5組の午前中は江田島クラフト作りです。江田島の山間部で代採してできた竹炭を土台にネームプレートを作ります。
【お知らせ】 2020-10-26 13:27 up!
野外活動31
美味しくいただき,今日のエネルギーをしっかり充電しています。
【お知らせ】 2020-10-26 11:14 up!
野外活動30
朝食は,ちくわのソース揚げ,きのこと玉ねぎ炒め,納豆,味噌汁等です。
【お知らせ】 2020-10-26 11:12 up!
野外活動29
朝の会後,各グループの担当場所を掃除し,施設を綺麗にしました。子どもたちは,施設の様子を把握したので,より活動的になっています。
【お知らせ】 2020-10-26 11:06 up!
野外活動28
江田島は爽やかな朝を迎えました。
最初に各学級で朝の会をしました。担任から昨日の行動の良かったことや気をつけてほしいこと,今日の活動の注意点を聞きました。
【お知らせ】 2020-10-26 10:53 up!
野外活動27
とても素敵な作品が出来上がりました。このランプは,2日目夜のナイトウォークでも活躍します。
【お知らせ】 2020-10-26 10:23 up!
野外活動26
【お知らせ】 2020-10-26 10:19 up! *
野外活動25
部屋の中での子供たちの様子です。とても楽しそうです。
【お知らせ】 2020-10-26 10:07 up!
野外活動24
入浴と夕食は,前半と後半で入れ替わります。こちらは,浴場前の様子です。
【お知らせ】 2020-10-26 10:00 up!
野外活動23
アクリル板を挟んで互い違いに座りましたが,向かい合う友達とは笑顔いっぱいです。
【お知らせ】 2020-10-26 09:55 up!
野外活動22
みかんをあれだけ食べたのに、カレーをおかわりする人がたくさんいました。
【お知らせ】 2020-10-26 09:54 up! *
野外活動21
夕食の時間です。カレーと唐揚げにポテトサラダ、デザートは苺ゼリーです。
【お知らせ】 2020-10-26 09:53 up! *
野外活動20
山の中での材料集めの様子です。お気に入りの木の実・枝などは見つかったでしょうか。
この後は,部屋で少し休み,夕食,入浴,ランプ制作を行う予定です。
(今日の更新はここまでです。この後の施設内での子供たちの様子も含め,明日もまた,引き続き野外活動についてお伝えしていきます。)
【お知らせ】 2020-10-25 17:15 up!
野外活動19
2組・4組・6組・7組は,部屋に荷物を置き,シーツを取りに行ったら,江田島クラフトで使う材料を集めに,近くの山に向かいます。
【お知らせ】 2020-10-25 17:05 up!
野外活動18
施設内では,子どもたちはグループで行動しています。
【お知らせ】 2020-10-25 16:56 up!
野外活動17
【お知らせ】 2020-10-25 16:24 up!
野外活動16
1組・3組・5組はみかん狩りの後,みかん園の直ぐ側にある砂浜で,明日の江田島クラフトに飾る材料を集めました。終わった人は,海岸掃除をしていたボランティアの方のお手伝いをして,砂浜を綺麗にしました。
【お知らせ】 2020-10-25 16:01 up!
野外活動15
みかん狩りを終え,川西農園を出発しました。2組・4組・6組・7組は,先にバスで江田島青少年交流の家に向かいます。
【お知らせ】 2020-10-25 15:59 up!