最新更新日:2024/11/12 | |
本日:15
昨日:82 総数:505683 |
9月24日 6年1組 自己紹介をしよう今日のめあては,「Ann先生に自己紹介するスピーチの準備をしよう」です。 Ann先生に,自己紹介をするために,スピーチ原稿を作りました。 「Hello」 「Nice to meet you」 「I'm 〜.」 「I go to 〜.」 「Thank you.」 5年生のスピーチよりも,少しレベルがあがっています。 「I go to〜.」の文章の後に,必ず文章を加えないといけません。 I'm from 〜. I like 〜. I usually 〜. Ann先生にしっかりと自分のメッセージを伝えましょう。 9月24日 5年1組 自己紹介をしよう今日のめあては,「Ann先生に自己紹介するスピーチの準備をしよう」です。 Ann先生に,自己紹介をするために,スピーチ原稿を作りました。 「Hello」 「Nice to meet you」 「My name is 〜.」 「I like 〜.」 「Thank you.」 もっと詳しく伝えたい人は,「I like 〜.」の文章の後に文章を加えます。 教科書を使って,しっかりと調べていました。 スピーチが楽しみですね。 9月25日 朝が「おはようございます。」と 自分から先取りあいさつをする子。 「おはようございます。」と 立ち止まって あいさつをする子。 気持ちの良いあいさつが出来人が増えています。 これからも,見守りしていただいている保護者の方々と地域の方々にも,あいさつをして,あいさつの輪を彩が丘小学校から,広げていきましょう。 9月24日 今日の給食* ごはん * 豚肉の竜田揚げ * きゅうりの中華和え * 春雨スープ * 牛乳 今日の献立は,地場産物の日「チンゲン菜」。さて,チンゲン菜は,どの献立に入っているかな?そんなことを考えながら,食べた人も,いるはずです。 子どもたちに人気の献立は,お肉。今日は,「豚肉の竜田揚げ」でした。おいしそうに食べていました。 今日も,よく食べました!! 9月24日 なかよし 1組 お月見ススキとお団子を入れる器は,先生が準備。 器にのせるお団子は,自分たちで作成中。 お団子と言えば,白ですが,今年のお団子は・・・。 ちょっと工夫したお団子ができました。 お月見が楽しみです。 天気になあれ! 9月23日 環境整備中掃除時間が開始すると,放送をします。 「美化委員会より,お知らせします。今日は,ごみの回収日です。」 燃えるごみと燃えないごみに分けて,分別収集をします。 今日も,ありがとうございました。 美しい学校になりました。 9月24日 いじめ防止月間今年は,「友だちの良いところを見つけよう!」に取り組んでいます。 どのクラスも,良いとこ見つけの花カードが一段と増えました。 お互いの良いところを見つけ合うって,素敵です。 今週も,たくさん見つけましょう。 【1年生より】 * 「ここだよ。」とおしえてくれたり,「あそぼう。」といってくれたりすることろ。 * えをかくのが じょうず。 * はっぴょうのときのこえが,まえより おおきくなったところ。 * ないていたとき,「だいじょうぶ?」といってくれるので,ほっとするよ。 9月23日 無言清掃中無言清掃を意識して,黙々と取り組む子どもたち。 低学年も,靴箱掃除がとても上手になりました。 一つ一つの靴箱を掃くだけでなく,水拭きまで,時間内に出来るようになりました。 高学年は,自分の担当場所が広いです。 どんなに広くても,丁寧に掃除を続けていました。 無言清掃は,高学年の後ろ姿から,引き継がれています。 9月23日 5年1組 野外活動に向けて今日は,野外活動の班での役割を決めました。 この野外活動では, * 自然に親しむ。 * 集団生活を通じて,お互いに協力しようとする態度を育てる。 * お互いのつながりを深める。 ことをねらいとしています。 班の役割決めの話し合いから,お互いに協力しようとしている姿が見て取れました。 自分たちで,充実した野外活動にしましょう。 9月24日 朝「おはようございます。」と 自分から元気よくあいさつをする子。 「おはようございます。」と あいさつをされてから あいさつをする子。 あいさつが出来るって,素敵なことです。 見守りしていただいている保護者の方々と地域の方々にも,気持ちの良いあいさつをして,彩が丘小学校から,あいさつの輪を広げていきましょう。 9月23日 今日の給食* バターパン * ボルシチ * ハムサラダ * 牛乳 今日の献立は,教科関連献立「4年生社会科『世界とつながる広島県』」。 「さて,ボルシチは,世界のどの国とつながっているのでしょうか。」そんなことも,考えながら,食べました。 「食欲の秋」という言葉があります。 しっかり食べましょう。 9月23日 さくら会 花壇毎日,暑いなあと思っていましたが,あっという間に,秋。 花壇には,雑草だけでなく,落ち葉もありました。 枯れた枝を切ったり,側溝に生えた雑草まで,抜いていただいたりしました。 一段と整った花壇になりました。 正門付近が,すっきりしました。 さくら会の皆様,お世話になりました。 9月23日 3年生 昔の道具体験 3さくら会の皆様,ご多用の中,子どもたちのためにと,ご協力いただき,ありがとうございました。 9月23日 3年生 昔の道具体験 2先週に続き,今週も,子どもたちは,昔の人たちに思いをはせることができた2時間でした。 9月23日 3年生 昔の道具体験 1子どもたちは,昔の道具には,どんな物があるのかとワクワクして,今日を迎えました。 さくら会会長の三好さんが子どもたちに道具の名前と使い方を教えてくださいます。 「昔はね。・・・」道具の名前と使い方だけでなく,その当時の様子も教えてくださるので,子どもたちの関心は,高まるばかりです。 さくら会の方々に,道具の使い方を教えていただき,体験する度に,「重い。」「こんな風にしていたのですか?」と,驚きの連続です。 9月23日 6年1組 短時間学習熟語には,漢字二字と漢字三字と漢字四字以上があります。 今日は, 「似た意味の漢字の組み合わせかな?」 「意味が対になる漢字の組み合わせかな?」 「上の漢字がしたの漢字を修飾する関係なる組み合わせかな?」 漢字の組み合わせを考えながら,プリントに挑戦しました。 漢字って,おもしろいね。 9月23日 朝吹く風も,とても気持ちが良いです。 4連休後,久しぶりに子どもたちの声が戻ってきました。 保護者の方々と地域の方々に見守っていただき,安全・安心な学校生活が始まりました。 今週も,よろしくお願いいたします。 9月18日 3年生 短時間学習小文字と大文字を書く場所に気を付けながら,練習しました。 書けるローマ字が,また,増えました。 9月18日 朝の靴箱毎朝,子どもたちは,矢川先生と教頭先生と,「おはようございます。」と朝のあいさつを交わしています。 靴箱も,傘棚も,美しく整っています。 気持ちの良い学校生活が始まっています。 9月18日 朝保護者の方々と地域の方々に見守って頂き,今日も,安全・安心な学校生活が始まりました。 今週も,ありがとうございました。 |
広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1 TEL:082-928-1239 |