野外活動44
夕食時の子供たちの様子です。ハヤシライス,ぶどうゼリーをおかわりする子がたくさんいました。
この後はナイトウォーク,昨夜子供たちが作ったランプの出番です。そして,他にもお楽しみが…。
(今日の更新はここまでです。この後の子供たちの様子も含め,明日もまた,引き続き野外活動についてお伝えします。)
【お知らせ】 2020-10-26 19:25 up!
野外活動43
【お知らせ】 2020-10-26 19:17 up!
野外活動42
校長先生が採点して,結果発表は最終日になります。どのクラスが多く,そして早く見つけられたか,結果が楽しみです。
【お知らせ】 2020-10-26 17:24 up!
野外活動41
1組,3組,5組の午後は,オリエンテーリングです。地図を見ながら,ポスト探しを頑張っていました。
【お知らせ】 2020-10-26 17:22 up!
野外活動40
海で拾ったもので統一したり,立体的に重ねたりと,子供たちは色々な工夫していました。
【お知らせ】 2020-10-26 17:20 up!
野外活動39
午前・午後で,プログラムが入れ替わります。
2組,4組,6組,7組の午後は,江田島クラフトです。
【お知らせ】 2020-10-26 17:19 up!
野外活動38
【お知らせ】 2020-10-26 14:14 up!
野外活動37
オリエンテーリングをした2組,4組,6組,7組から先に食べましたが,子どもたちはしっかりと食べています。
【お知らせ】 2020-10-26 14:13 up!
野外活動36
昼食は,坦坦そうめん,ぎょうざフライ,中華ポテト等です。
【お知らせ】 2020-10-26 14:10 up!
野外活動35
水晶山の途中まで登る必要がある為,ロープで登る場所もあります。ロープの練習の成果のおかげで,みんな上手に登っています。明日登る急な斜面を見ると,みんなどよめきと「楽しそう。」の声があがっています。
水晶山から,江田島青少年交流の家が見えます。
【お知らせ】 2020-10-26 13:49 up!
野外活動34
2組,4組,6組,7組の午前中はオリエンテーリングです。たくさんの班がポストを発見できています。とても楽しそうな様子で,ポストを見つけると,みんないい笑顔を見せてくれます。
【お知らせ】 2020-10-26 13:46 up!
野外活動33
昨日集めた材料等を生かしてオリジナルの作品を集中して作っています。
【お知らせ】 2020-10-26 13:28 up!
野外活動32
1組,3組,5組の午前中は江田島クラフト作りです。江田島の山間部で代採してできた竹炭を土台にネームプレートを作ります。
【お知らせ】 2020-10-26 13:27 up!
野外活動31
美味しくいただき,今日のエネルギーをしっかり充電しています。
【お知らせ】 2020-10-26 11:14 up!
野外活動30
朝食は,ちくわのソース揚げ,きのこと玉ねぎ炒め,納豆,味噌汁等です。
【お知らせ】 2020-10-26 11:12 up!
野外活動29
朝の会後,各グループの担当場所を掃除し,施設を綺麗にしました。子どもたちは,施設の様子を把握したので,より活動的になっています。
【お知らせ】 2020-10-26 11:06 up!
野外活動28
江田島は爽やかな朝を迎えました。
最初に各学級で朝の会をしました。担任から昨日の行動の良かったことや気をつけてほしいこと,今日の活動の注意点を聞きました。
【お知らせ】 2020-10-26 10:53 up!
野外活動27
とても素敵な作品が出来上がりました。このランプは,2日目夜のナイトウォークでも活躍します。
【お知らせ】 2020-10-26 10:23 up!
野外活動26
【お知らせ】 2020-10-26 10:19 up! *
野外活動25
部屋の中での子供たちの様子です。とても楽しそうです。
【お知らせ】 2020-10-26 10:07 up!