![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:1042 総数:603639 |
体育科 跳び箱運動 (3年生)
3年生は、木曜日体育館で数クラスずつの合同体育で跳び箱運動を行っています。基本の技や発展技の行い方を知り、技ができるように目標をもち、自分の課題を見つけ工夫して取り組んでいます。今日は、跳び箱運動につながるマット運動も行い、開脚跳びの練習を行いました。できなかったことができるようになる喜びを感じている様子がみられました。これから、台上前転やかかえこみ跳びにも挑戦していきます。、 音楽 (3年生)
3年生は、音楽科の学習「この山光る」で雰囲気に合った楽器を選んで演奏しました。大きな声で歌うことが難しい中、楽器のきれいな音を楽しみました。授業の始めと終わりにはしっかり手洗いをするなど感染対策にも取り組んで楽しく活動をしています。 校外学習(4年生)
10月7日(水)
4年生では、今社会科でごみの処理について学習しており、今回校外学習で西部リサイクルプラザと中工場を見学しました。ごみの処理や再利用するための分別の様子を実際に見ることで、新たな発見があり驚いている様子でした。ごみの処理の仕方だけでなく、環境に配慮してゴミの処理をしていることについても教えていただきました。校外学習で学んだことを基に、ごみの処理の問題について考えていけるようにまとめていきます。
|
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |