![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:162 総数:323398 |
給食 10月21日(水) 大豆のぎすけ煮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() した。 「大豆のぎすけ煮」は、柔らかく戻した乾燥大豆にでんぷんをまぶして 油で揚げ、しょうゆと砂糖で作ったタレをからめて、素揚げにしたかえり いりこと一緒に混ぜ合わせた料理です。大豆とかえりいりこが香ばしく、 少し歯ごたえのあるおいしい一品になりました。 学校給食は前日からの調理をしないため、当日の朝に乾燥大豆を沸騰し たお湯に入れてふたをし、そのまま1時間近く置いて柔らかくします。こ の方法だと前日から水に漬けて戻さなくてよいので時短調理になります。 ご家庭でもぜひ取り入れてみてください。 冬用ジャージの販売です![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動の関係上、5年生児童は、10月21日。その他の学年児童は、10月22日に配付プリントを持ち帰ります。色は、上の通りです。(上下は同色です。) 購入は希望者です。申込期間が学年によって異なるので、プリントをお読みください。 6年生 10月16日(金) 陸上記録会の練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今の記録よりも上回れるように、目標を設定して、毎日頑張っています。 1年生 10月16日(金) 生活科「うわぐつあらい」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ 10月12日(月) ふれあい標語の展示![]() ![]() ![]() ![]() 展示期間は、10月12日(月)〜10月18日(日)です。お近くをお通りの際は、ぜひ足を運んでみてください! 3年生 10月12日(月) 「西原にんじん調査隊(種まき編)」![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方に耕していただいた畑を自分たちで草抜きをし、ニンジンの種をまきました。今回は「西原にんじん」として育てられてきた金時にんじんと、西洋にんじんとの2種類を育てます。水やりも欠かさず行い、早く芽が出ないかと待ち遠しい子どもたちです。 1年生 10月9日(金) 図工「ごちそうパーティー はじめよう!」![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 10月3日(土) 運動会「全力を出し切ったぞ!」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お家でも、運動会の頑張りをしっかりとほめてあげてください。子どもたちは、運動会での頑張りを大きなステップにして、さらに伸びていくことと思います。 4年生〜運動会〜![]() ![]() 天候にもめぐまれ、練習した成果を家族の方や3年生に見てもらうことができました。 今年初めての学年行事。子どもたちは一生懸命練習に取り組み、やりきることができました。子どもたちそれぞれが成長できたのではないかと感じています。 後期も始まりました。スモールステップで目標をもちながら、楽しい学校生活が送れるようにしていきます。 2年生 10月3日(土) 運動会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原六丁目29-6 TEL:082-874-0038 |