最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:83
総数:386550
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

10月16日の給食献立です。

今日の給食献立を紹介します。
1ごはん 2やわらか広島和牛肉どうふ 3おかかあえ 4牛乳 です。
(栄養価 エネルギー636kcal 塩分1.5g)

 今日は、地場産物の日。広島県産の「広島和牛」が給食に初めて登場し、やわらか広島和牛肉豆腐に使われました。豊かな風味と深いコク、甘いうま味が感じられとてもおいしかったです。広島和牛を知ってほしいとパンフレットやクリアファイルも配付されました。大好きなお肉をしっかり食べて大きくなってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ほって すって みつけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で木版画を彫っています。今日は三角刀と小丸刀を使って動物の体を彫りました。子どもたちは初めて使う彫刻刀にドキドキしていましたが、安全に正しく使うことができました。来週は背景も彫っていきます。仕上がりが楽しみです。11月の参観日に廊下と階段に掲示していますのでご覧ください。

運動会の当日を迎えました。

みなさん、おはようございます。いよいよ運動会の日がやってまいりました。
運動場のコンディションも整っています。精一杯力を発揮してほしいと思います。
大きな拍手での応援をどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生前日準備3

責任もって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生前日準備2

一生懸命仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 6年生前日準備1

いよいよ運動会前日となりました。6年生がテント立てや椅子、机運びと力を発揮してくれました。やはり頼もしい草津小6年生です。どの子もよい表情で自分の仕事に一生懸命でした。6年生のみなさん。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 係児童打ち合わせをしています。2

活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 係児童打ち合わせをしています。1

今回は、係ごと実際にグラウンドに出ての準備やリハーサルをしています。自分の担当や仕事内容を確認しながらの活動です。運動会の進行を陰で支えてくれています。頼もしい6年生さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 総務委員会だより

第1回 総務委員会便りを掲載しております。 ご覧ください。
「第1回 総務委員会だより」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

草津小 学校経営計画

振興会だより

生徒指導関係

年間指導計画表

図書ボランティア

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131