最新更新日:2025/07/25
本日:count up4
昨日:29
総数:74425
☆いっぱい遊んで心が育つ地域の中の広島市立幼稚園 ☆豊かな体験を通して育てます ☆たくましく意欲的な子供を育てます ☆一人一人を大切に保護者と共に育てます

いろいろなお芋

画像1
画像2
園内で育てているサツマイモの収穫の時期が近づいてきました。年長組当番さんに問題を出して、実物の芋を見せて何芋かクラスで考えてもらいました。じゃがいもはすぐにわかり、サツマイモは、「おいも」「やきいも」・・・最後に「サツマイモだった」と、思い出したようです。中でも里いもは、見たことがあまりないようで、初めて知った友達もいました。芋類がおいしい季節になりました。おうちでも旬の野菜を味わってほしいものです。

秋空の下元気いっぱい遊んだよ!

画像1
画像2
画像3
運動会を経験した子供たちは、おうちの方にもほめてもらい、より一層自信をもって日々の遊びに取り組んでいます。もも組は、ずっと見てきた年長児の踊りを鳴子をもって踊りを楽しみました。ふじ組は、自分たちでチームを分けたり順番を考えたりしてリレーを楽しんでいました。また、新たなロープの遊びも加わり、友達同士遊び方を考え合ってチャレンジしています。

幼稚園最後の運動会!

画像1
画像2
画像3
ふじ組は、今年で幼稚園最後の運動会をみんなで楽しみました。リズムは、かっこよく掛け声やポーズを決め、親子競技は、息を合わし2人三脚、最後のリレーは、力いっぱい走りました。素敵な運動会となり思い出の1ページになるでしょうね!

楽しんだ運動会 年少組

初めて運動会を経験したもも組さんです。おうちの方と一緒に自分たちが作った魚を釣って、水槽まで落とさないように運びました。終始笑顔のもも組さんでした。

リズム表現は、「ペンギンサンバ」を踊りました。自分で作ったお面に、おうちの方と作った素敵なポンポンをしっかり振って、かわいらしく踊りました。最後は、おうちの方の真ん前で、「やー」と元気に声を出し、ペンギンたちがポーズを決めました。
画像1
画像2
画像3

楽しんだ運動会 続

プログラム1番は、体操です。「準備体操第一陸上編」はみんなが大好きな体操です。係の子供たちが前で体操をし、クマやコアラ等に変身して一人一人がしっかり体を動かしました。
画像1
画像2

楽しんだ運動会!

心配した台風14号の影響もなく、みんなの願いが叶い予定通り運動会を開催することができました。
オープニングのバルーンは、「ドラえもん」の曲に合わせて二つのバルーンを使って演技しました。みんなの気持ちが一つになり、かっこよく決まりました。

画像1
画像2
画像3

明日は福木幼稚園運動会!

明日は、福木幼稚園の運動会です。
ふくちゃん広場のお友達、9時から9時20分までにお越しください。
プログラム3番体操やかけっこをしましょう。
お待ちしています。
画像1
画像2

どんぐりで遊んだよ!

画像1
画像2
先日、福木公園で拾って集めたどんぐりを使って遊んでいます。トイレットペーパーの芯等の廃材を使ってどんぐり迷路を作ったり、どんぐりゴマや笛を作っています。どんぐり笛は、釘で実を穿り出すことが根気のいる作業です。子供たちは、吹いてもすぐには音が出ないことを知り、何度も吹いているうちに少しずつ音が出るようになって喜んでいました。これからも、木の実を使っていろいろな遊びを楽しみたいと思います。

どんぐりを拾いにお散歩 続

画像1
画像2
画像3
福木公園で遊んだり、持ち帰ったどんぐりを並べて数を数えたりして遊びました。

どんぐりを拾いにお散歩

画像1
画像2
画像3
近くの福木公園にどんぐりを見つけに行ってきました。クヌギやマテバシイなどのどんぐりがたくさん落ちており、子供たちは「あった。いっぱいある!」「帽子もあるよ」と楽しみながら集めました。どんぐり拾いをした後は、公園で木登りやシーソーをして思い切り遊びました。持ち帰ったどんぐりを種類ごとに分けたりおうちの方へのお土産にしたりしました。どんぐりを使ってどんな遊びができるか楽しみです。

今晩は中秋の名月です!

画像1
画像2
画像3
先生に月に関するに絵本を読んでもらい、月の満ち欠けの話を通して、先日ふじ組はお月見の絵を想像して描きました。素敵な絵ができたので紹介します。
また、今晩は中秋の名月です。幼稚園でもススキを飾りました。そこへ子供たちがおだんごをお供えしてくれていました。天気も良いので、お月様がきれいに見えるのではないかと楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

福木幼稚園の紹介

令和3年度園児募集

未就園児保護者の皆さんへ

非常変災時の対応

インフルエンザ又は新型コロナウイルス感染症による出席停止及び再登園について

お知らせ

広島市立福木幼稚園
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-3
TEL:082-899-2153