最新更新日:2025/08/06
本日:count up1
昨日:153
総数:445440
笑顔でおはよう 元気にさようなら

2年生 生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が、生活科で栽培活動をしています。今日はみんなで草とりをしました。サツマイモが元気に育っています。

朝の様子

画像1 画像1
8月25日(火)です。連日、厳しい暑さが続いています。体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

3年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が、リコーダーの学習をしています。指づかいに気を付けて、練習しています。きれいな音が聴こえていました。

暑さ指数 上昇

画像1 画像1 画像2 画像2
12時過ぎには気温が34度になり、暑さ指数(WBGT)が上昇しました。熱中症予防のため、昼休憩の外遊びを中止しています。

6年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、新出漢字の学習をしています。みんな集中して取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩の様子です。元気に外遊びをしています。

6年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、新出漢字の学習をしています。書き順を確認しながら進んでいます。

6年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の算数科では、拡大図と縮図の学習をしています。ペアで確認しながら、取り組んでいます。

6年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、理科の学習をしています。静かに集中して取り組んでいます。さすが6年生です。

ひまわり学級の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級の様子です。先生の話をよく聞いて、課題に取り組んでいます。

1年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、作文の学習をしています。夏休みに楽しかったことを文にしました。「したこと」や「様子」、「思ったこと」を詳しく書くことができるといいですね。一生懸命に取り組んでいます。

6年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、運動場で体育をしています。今日は、ボールを投げたり、蹴ったりする運動をしました。久しぶりにみんなで運動しました。

1年生 朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
約2週間ぶりの登校です。1年生の子どもたちが、先生の話を聞いています。8月の後半も頑張ってほしいと思います。

おかえりなさい★

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室の前に『おかえりなさい★』の文字があります。児童のみなさんが登校する日を先生たちも待っていました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
青少年健全育成協議会の皆様に、あいさつ運動をしていただきました。

地域、保護者の皆様におかれましては、いつも温かいご支援をいただきまして、ありがとうございます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
8月24日(月)、今日から学校が始まりました。子どもたちの元気な笑顔を見ることができて、大変うれしく思います。暑さに負けず頑張ってほしいと思います。

明日、8月24日(月)から始まります

画像1 画像1
まだまだ暑い日が続きますが、8月24日(月)から前期の後半が始まります。子どもたちが元気に登校するのを楽しみにしています。

環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2
暑い中での作業でしたが、おかげさまで大変きれいになりました。これから気持ちよく使うことができます。

環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者・地域の皆様、早朝より、草取り、側溝の土上げ等の作業にご協力いただき、ありがとうございました。

環境整備作業

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日(日)に『環境整備作業』を実施しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264