最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:26
総数:157922
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

☆久しぶりの習字(5年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)
5年生になって、初めての習字の学習をしました。

今日のめあては、
◯しんにょう名人になろう。
です。

5年生は、2年間勉強してきているので、準備をサクサク進めていました。

5年生も、先生の周りで教えてもらった後に、真剣な表情で書き始めました。

しんにょうは初チャレンジで、「道」という難しい漢字を、手・指と体全体を使って書く姿がかっこよかったです。

書き終わった後の姿勢や、
進んで片付けをする姿に感心しました^_^

※お願い※
使った筆は、家で、軸に水を当てて押し出しながら洗って、陰干し(3日間位)しておいてください。
よろしくお願いします。

                    専科

☆初めての習字(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(水)
3年生になって、初めての習字の学習をしました。

今日のめあては、
1 道具の名前を覚えよう。
2 漢字の「一」を書こう。
です。

道具の名前を一つひとつ確認した後に、机の上に並べていきました。

書くときの姿勢や筆の持ち方、
墨のつけ方などを先生の周りで
教えてもらいました。

その後、いよいよ漢字の「一」を書きます。
緊張感が漂う中、いよいよ、
筆で書き始めました。
先生の言われたことをよく聞いて、集中して書く姿に感心しました^_^

1枚に、3つの「一」を書きました。
書き終わった子供たちの顔は、
満足感で満ち溢れていました!!


※お願い※
筆洗いを宿題にしています。
家の人と洗う場所を決めて、
一緒にやるように言っていますので、ご協力よろしくお願いします。

〜筆洗いの仕方〜
1 流しに石鹸液をぬる。(流しを汚さないため)
2 筆の軸に水を当てながら、指で根元から穂先に向けて数回押し出して洗う。(ねじらない!)
3 雑巾で、残った水と墨を優しく吸い取る。
4 穂が下になるように、軸の上のひもを洗濯バサミではさんで、陰干しをする。(※3日くらいかかる)

                     専科

育ってきたよ〜2年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月9日(火)

昨日のことですが…
生活科で育てている野菜の観察をしました。
ピーマン、ミニトマト、キュウリ、どれも順調に育っています(^∇^)
肥料もあげて、さらに元気になってくれることでしょう!!

保護者の皆様、鉢を学校まで持ってきていただきありがとうございました!

はじめての委員会2 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(月)

はじめての委員会活動がありました。
はり切って、活動に取り組む子供たちの姿が見られました。

給食保健委員会では、一人一人が「よい歯の標語」を考えていました。

放送委員会では、全校児童が楽しめるような取組を出し合い、準備を進めていました。

体育委員会では、話し合いの後、時間いっぱい体育館倉庫の片付けを行いました。すっきりとして使いやすい倉庫になりました。

はじめての委員会1 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(月)

はじめての委員会活動がありました。
はり切って、活動に取り組む子供たちの姿が見られました。

図書委員会では、図書に親しんでもらうための様々なアイデアを出し合っていました。

運営委員会では、1年生を迎える会〜ミニバージョン〜について、計画していました。

体ほぐし運動〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(月)

今日は、久しぶりの体育でした。
体ほぐし運動をしました。
体を伸ばしたり、バランスを取ったりなど、
楽しく運動することができました。

都道府県クイズ 〜4年生〜

画像1 画像1
6月8日(月)

本日、子供たちに都道府県フラッシュカードを紹介しました。授業の最後で行おうとしたら、チャイムがなってしまい、クイズができずに終わりました。すると、大休憩に入ってから、
「使ってもいいですか?」
と聞かれたので了承すると、気付けば全員が集まって、都道府県クイズ大会が開かれていました!

学ぶ意欲が高くて素晴らしいです。これからも合間を見て、都道府県についての知識を深めてまいりたいと思います。

☆初めての図工(6年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(月)
6年生になって、初めて図工の学習をしました。

「想像のつばさを広げて」の学習で、めあては、「心の中で思い浮かべたり、考えたりしている不思議な世界を想像して表そう」です。

表したいことをアイデアスケッチに描いたあと、画面の構成を考えながら、絵の具で描いていきました。

みんな一生懸命に取り組んでいて、
さすが6年生と思いました^_^

※写真は、途中経過の作品です。

                  専科

☆久しぶりの音楽(3年生)☆

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(月)
4月以来、2ヶ月ぶりに音楽の学習をしました。
3年生の子供たちは、みんな
やる気に満ちた顔で、
歌ったり、リズム打ちをしたりしました^_^

「リズムなかまで楽しもう」では、自分が選んだリズムを曲に合わせて打って、歩きながら同じリズム同士が集まる活動をしました。

5種類のリズムを聴き分けながら、上手に集まっていました。


※お願い※
音楽バックの中に、リコーダーを拭くハンカチを1枚入れておきます。
まだの方は、1枚持たせてください。
よろしくお願いします。

                 専科

歯と口の健康週間  〜保健室〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(金)

6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。

「おいしいな いい歯のおかげ ありがとう」

昨年、委員会の時に作って応募した6年(現中1)の瀬尾君の標語が入賞し、今年ポスターとなっています。すばらしいですね!

 コロナウイルス感染防止で飛沫を防ぐため、学校歯科医の先生とも相談し、給食後の歯磨きは暫くうがいに変えることになりました。

 家での歯磨きを忘れず、特に夜の歯磨きは時間をかけて、ていねいに行うようにしてください。

とうもろこし、ありがとうございました!〜2年生〜

画像1 画像1
6月5日(金)

今年もi井原の中川農園さんから、一人一本とうもろこしをいただきました。

一晩明けて2年生の子供たちは、
「帰って丸かじりしたよ!」
「家族で美味しく食べたよ!」
と感想を聞かせてくれました。

美味しいとうもろこし、本当にありがとうございました!!

令和2年度の水泳の授業について

画像1 画像1
 6月5日(金)

 本日、広島市教育委員会から水泳の授業についての連絡がありました。

 健康診断が、未実施であること、感染症リスクへの対策に加えて熱中症への配慮も必要であること等を踏まえ、今年度の小学校での水泳の授業は、中止と決定されました。
 
 ご理解をお願いいたします。

心のもよう 〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金)

 5年生になって、初めての図画工作科の学習でした。
 今日は、自分の気持ちをを形であらわす学習をしました。
 優しい気もちや、怒った気もちなどを、一人一人集中して形に表していました。
 次回は、絵の具で色をつけていきます。
 完成が楽しみです!

紙トンボ 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月5日(金)

今日は、2時間目に図画工作科の学習をしました。
工作用紙とストローを組み合わせて紙トンボを作り、どうすればよく飛ぶようになるのかアイディアを出し合いました。

みんな楽しく考えながら学習ができました。材料を持ち帰っていますので、よろしければおうちでも作ってみてください。

どうぞよろしく 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(木)

1年生の教室では、
自分の好きなものをみんなの前で発表していました。

大きなはっきりした声で、
上手に話していて感心しました。

大きくなあれ 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日(木)
 
 朝、登校してくると、自分の鉢をのぞき込んだり、
 水をやったりする子供たち。

 植物の成長を喜べるやさしい心が育っています。

読み聞かせ 〜4年生〜

画像1 画像1
6月4日(木)

今朝は、図書ボランティアの方による、読み聞かせがありました。
みんな夢中になって、楽しくお話を聞くことができました。

ヘチマの観察 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(水)

昨日、4年生の教室では、
ヘチマの観察をしていました。

一人一人の机の上にヘチマの苗が。
大切そうに見つめ、高さを測って記録していました。

学級園に植え替え、これから観察を続けていきます。

久しぶりの・・・ 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(水)

学校再開となりましたが、
3時間授業なので、ずっとそうじ時間がありませんでした。

きのう、久しぶりのそうじ時間をとりました。
教室、ろう下、階段だけではありましたが、
一生懸命そうじする子供たちの姿がありました。

あっという間に、
すっきり気持ちの良い空間になりました。

学校たんけんの準備〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(水)
生活科で、学校たんけんの教室案内ポスターを作りました。

「1年生に三田小学校のことを好きになってもらいたい!」という思いで準備をしています。

立派なお兄さん、お姉さんになってきています^ ^
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/13 ふれあい相談日
10/15 読み聞かせ3年 代表委員会(昼休憩)
10/19 4年自転車教室(AM) クラブ

学校経営計画

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

学習関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007