![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:54 総数:115782 |
野外活動(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後からグリーンウォークをしました。班で野外活動センターに生えている樹木を調べました。 15時から野外炊飯です。ご飯チーム、カレーチームに分かれて作りました。8班全て上手に作りました。 柳川 聡 野外活動(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動第一日目です。道中はひどいバス酔いもなく元気です。入所式が済んでお弁当を食べて、子ども広場で遊んでいます。カエルを捕まえていたり、走り回ったりしています。 12時からグリーンウォークをします。 柳川 聡 クラブ活動(2)![]() ![]() ![]() ![]() 今日はクラブ活動(2)として,ワールドカルチャークラブと外スポーツクラブの紹介をします。 ワールドカルチャークラブは,世界の国々の子どもたちがどんな遊びをしているか調べたり,実際に遊んで体験してみたりするクラブです。今回は,韓国の「ピソックチギ」という伝統的な遊びで,からだの一部に木片を乗せて,落とさないように運び,目標に当てるというものでした。子どもたちは,足の甲に乗せたり,頭の上に乗せたりして運んでいました。 外スポーツクラブは,グラウンドを使ってサッカーをしたり,スナックゴルフをしたりしています。この日は,広い運動場いっぱいに走り回る鬼ごっこ的な活動をしていました。 |
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49 TEL:082-241-9138 |