最新更新日:2025/08/01
本日:count up45
昨日:59
総数:445152
笑顔でおはよう 元気にさようなら

休憩時間の様子

画像1 画像1
休憩時間の様子です。子どもたちが元気に外遊びをしています。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月23日(水)です。4連休明けの水曜日です。良い天気となりました。今週から運動会の練習が始まります。

3年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図画工作科では、身近な材料を使って、光を通す材料の形や色を生かして組み合わせながら表したいことを見付け、自分の表したい生き物を表しています。完成が楽しみです。

3年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽科の様子です。曲に合った動きを考え、手遊びをしました。拍やリズムに合わせて、楽しく活動することができました。

6年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、書写で「中秋の名月」の清書をしています。集中して取り組んでいます。

2年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図画工作科の様子です。ボタンやビーズなどいろいろな材料を使って、作品作りに励んでいます。ご家庭での準備ありがとうございました。

朝の読書

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の朝の様子です。さすが、5年生です。時間を守り、静かに読書をしています。落ち着いて取り組んでいます。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月18日(金)です。昨日から降っていた雨も止み、今朝は、曇り空です。明日から、連休になります。体調に気を付けて、過ごしてほしいと思います。

健康診断 眼科検診

画像1 画像1
眼科検診をしています。目の健康や健やかな成長のために、姿勢を正しくして、生活できるといいですね。

3年生 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の書写の様子です。筆の持ち方、姿勢に気を付けながら、集中して取り組んでいます。

4年生 算数科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数科では、わり算のひっ算を学習してます。できたら、たしかめ(検算)をして、確実に計算できるといいですね。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
9月17日(木)です。雨が降っています。地域の皆様、早朝より見守り活動にご尽力いただきまして、ありがとうございます。

2年生 図画工作科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図画工作科では、いろいろな材料を集めて、造形用紙に貼っています。ビーズや毛糸、ボタンなどを工夫して貼っています。すてきな作品ができそうです。

5年生 体育科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育科では、走り幅跳びをしています。助走を考え、できるだけ遠くに跳べるように踏み切りました。一生懸命に取り組んでいます。

掃除の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から1年生だけで掃除をしています。6年生から教わったことを生かして、協力して取り組んでいます。

休憩時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空で気温も高くなく、運動もしやすくなっています。たくさんの子が外遊びをしています。

4年生 音楽科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の音楽科では、リコーダーの練習をしています。リズムや曲想を生かしながら、演奏をすることをめざしています。

6年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の英語の様子です。今日は、夏の思い出を伝え合いました。

5年生 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の英語の様子です。今日は、「can」や「can’t」の使い方を学習しました。

1年生 読書の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、読書をしています。読書の秋です。たくさん本が読めるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264