![]()  | 
最新更新日:2025/11/01 | 
| 
本日: 昨日:54 総数:466954  | 
9月30日(水) 学習習慣定着の取組の結果 
	 
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、24名でした。 体育祭予行があって、疲れた状態でも、きちんと学習を進めている人がいます。10月も頑張りましょう。 生徒代表リレー 
	 
 
	 
 
	 
選抜リレー 3年全員競技 
	 
 
	 
 
	 
縄を止めるな! 2年男子団体競技 
	 
 
	 
 
	 
3年男子団体 
	 
 
	 
 
	 
1年女子団体競技 
	 
 
	 
 
	 
1年全員リレー 
	 
 
	 
 
	 
2年女子団体競技 
	 
 
	 
3年全員リレー 
	 
 
	 
 
	 
1年男子 
	 
 
	 
男子団体競技 2年全員リレー 
	 
 
	 
 
	 
3年女子 
	 
 
	 
 
	 
体育祭予行 
	 
 
	 
9月29日(火) 学習習慣定着の取組の結果 
	 
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、20名でした。 9月29日(火) 明日は体育祭予行です 
	 
 
	 
天気が少し心配ですが、何とか行うことができそうです。 今朝の全校朝会でも話をしましたが、皆さんの一生懸命な姿をたくさん見たいと思っています。 写真は今日の放課後のクラスごとの練習の様子です。 9月28日(月) 学習習慣定着の取組の結果 
	 
「帰宅してから午後10時までの間に、1年生70分、2年生80分、3年生90分以上勉強した」と回答したのは、27名でした。 今月も残り2日です。 9月28日(月) 体育祭練習
 体育祭練習 1年 つなげクラスの絆(全員リレー) 
◆1年生3組、4組の全員リレーの練習をしました。 ◆初めての体育祭になりますが、力を合わせてクラスのバトンをつなげていきましょう。  
	 
 
	 
9月28日(月) 体育祭練習
 体育祭練習 3年 城山ソーラン 
◆前回は踊りについて練習をしてきました。今日は全体の動きについて確認をしました。  
	 
 
	 
 
	 
9月28日(月) 体育祭練習
 体育祭練習 2年 つなげクラスの絆(全員リレー) 
◆2年生全員による全員リレーです。クラスを2つに分け、1回に4人が走ります。1人が1/2周走り、全員が走り終えるのに8周走ることになります。 ◆バトンをつなぐこと、自分の力を出し切ること、最後まで諦めないことが大事です。  
	 
 
	 
 
	 
9月28日(月) 体育祭練習
 体育祭練習 3年「縄を止めるな」 
◆3年生全員による競技で、3分間回し続ける長縄の中を、何人の人が通過できるかを競う競技です。 ◆まだ上手につながっていきませんが、本番では予想以上の好成績が出るのではなかと楽しみです。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立城山中学校 
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780  |