最新更新日:2025/07/22
本日:count up59
昨日:63
総数:375336
学校教育目標「夢を抱き、自ら学び、たくましく生きる生徒の育成」

授業風景(4組)

 この時間は,iPadで授業での活動を振り返り,確認していました。
画像1 画像1

授業風景(1年2組)

数学の授業は,小テストの立方体の体積の求め方を解説されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年1組)

 7月21日(火)5校時,昼食後の英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

学校に持って帰っているが,今日の家庭学習で必要なのかどうなのか考えてほしいと言われました。
荷物を整理して少なくなれば,お茶など多めに持ってくることができると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

校長先生の話では,昨日の学校評価アンケート結果についてでした。

特に「自分にはよいところがある。」と言う質問についてお話がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会

今日の学校朝会は,放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真申込

画像1 画像1
今朝,体育館前で学級写真の申込がありました。

前の人との距離を保ちながら待っています。

新しい生活様式が身についています。

マリ-ゴールド

先週金曜日に種まきしたマリーゴールドの芽が出ています。


画像1 画像1
画像2 画像2

4組の作品

画像1 画像1
4組前の掲示板に,すてきな切り絵が飾ってありました。

今年は花火大会が中止と聞いていますが,4組の前で楽しむことができます。


令和2年7月20日(月)今日のデリバリー給食

今日のデリバリー給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評価アンケート(3年2組)

 不十分な回答が多いところは,どうしたら充実・満足出来るのかという視点で,改善するための方策を考えるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケート(3年1組)

 アンケートは,みなさんの学校生活を充実するために実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケート(2年2組)

 2年生は,回答にも慣れているためかスピードが速いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケート(2年1組)

 6月1日の学校再開から1ヶ月半,どのように振り返りましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケート(1年2組)

 マークシート方式の回答方法に,少し戸惑いが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価アンケート(1年1組)

 7月20日(月)6校時目,学校評価アンケートに回答しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

船越百景

 花壇に咲いている花々の色彩に,心がホッとしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年2組)

 音楽の授業では,「カントリーロード」の試験が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年1組)

 社会の授業では,「高度経済成長時代」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年2組)

 英語の授業では,「単文」と「複文」について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835