![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:90 総数:217893 |
学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場について
このたび、「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」が開設されました。現在、小学校を中心に、主に既習内容の復習に活用できる学年別学習プリントやフラッシュカード型の教材、家庭学習で活用できるWebサイトのリンク集等が掲載されています。今後、随時更新されていく予定ですので、活用してみてください。
http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga... 4年生 今日のやってみよう6年生への問題家庭学習に役立つサイトの紹介
「学習支援サイト ひろしまっ子学びの広場」
http://www.center.edu.city.hiroshima.jp/kateiga... 復習のプリントやフラッシュ教材などがあります。今後、動画なども追加されていくようになります。ぜひ、家庭学習で利用してみてください。 先生からのちょうせんじょう4年生 今日のやってみよう〜その2
3年生で学習したローマ字をノートに練習する方法をしょうかいします。練習をしてみよう!
※やり方は、あくまでも例です。やりやすい方法があればそれでもかまいません。 ※ローマ字をかくにんするときは4年の教科書の136ページを見てね。 ![]() ![]() ![]() 3年生 今日のやってみよう♪![]() ![]() ![]() お家でたいくつだな〜と思っている人も多いかと思いますが、勉強・運動・お手伝いをしっかりして、お家時間を楽しくすごしてくださいね。先生たちは、みんなに会えるのを楽しみに待っています♪ そして!ぜひ、このもんだいにも取り組んでみてね! 4年生 今日のやってみよう〜その25年生 今日のやってみよう4年生 今日のやってみよう!PTAからのお知らせ
この度の臨時休業措置の延長に伴い、令和2年度総会及び理事選出について、大町小学校PTAでは、添付文書のような予定で考えております。下の「PTAからのお知らせ」をクリックしてご覧ください。
PTA会員の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 (PTA会長) PTAからのお知らせ 大町体操に挑戦!
大町体操をして,体を動かしてみましょう!
広島市の区,流れる川桜の花はどうなった!?
休業になり1週間が経ちました。校庭の桜は今、どうなっているのでしょうか!?
![]() ![]() ![]() かずめいじんになろう!![]() ![]() ![]() このもんだいが できたら 5のめいじん! 5のつぎは6。 6のつぎは7にちょうせんして 10まで できたら かずめいじんです。 休業期間中のおすすめコンテンツ
文部科学省「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... いろいろな学習方法を見ることができます。 NHK for School https://www.nhk.or.jp/school/ それぞれの教科の学習を動画で確認することができます。 校歌をれんしゅうしよう都道府県クイズ
どこの都道府県か考えてみよう!
![]() ![]() ![]() 各学年のお知らせ
保護者の皆様
今週から予定していた登校日も中止となり、保護者の皆様にはいろいろとご心配をおかけしております。お子様をはじめ、ご家族の皆様は元気で過ごしておられるでしょうか。 さて、4月17日(金)のマ・メールでお伝えしましたように休み中の課題や5月7日の予定表等について各学年からのお知らせをホームページに掲載いたしました。右欄の休業期間中のお知らせ(各学年のお知らせ)をクリックしてご覧いただき、休業中の課題を計画的に進められるよう、お子様とお話いただければと思います。(学習課題の解答も載せております。)併せて、お子様の健康観察や感染予防のための行動も引き続きよろしくお願いいたします。 |
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1 TEL:082-877-5021 |