最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:61
総数:386961
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

図書室の入り口

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の入り口を飾りました。
子ども達、気がつくかなぁ?
喜んでくれたらいいなぁ〜

ボール取りゲーム(2年生)

 体育でボール取りゲームをしました。たくさん動いて、汗をかきました。楽しく運動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

花が咲いたよ(1年生)

 アサガオが毎日ぐんぐん成長し、花が咲き始めました。つるが伸びた様子を観察したり、つぼみの数を数えたりして、カードに記録しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみの分別(4年生)

 社会科でごみの処理について学習しています。今日は分別について考えました。「可燃ごみ」「不燃ごみ」「資源ごみ」「有害ごみ」「大型ごみ」・・・・いろいろな種類があり、きちんと分別することが大切だと分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ローマ字の学習(3年生)

 ローマ字を学習しています。今日は、のばす音やつまる音の表記の仕方を学びました。ローマ字表で確かめながら、読んだり書いたりしています。yoku dekimasita !
画像1 画像1
画像2 画像2

食の大切さを確認しました。6年生

 気温の変化が激しい一週間でした。休憩時間に運動場で思い切り体を動かすことのできる日もあれば,図書室や教室で静かに過ごす雨の日もありました。

 6年生は理科の授業で体のつくりについて学習しています。体の臓器の働きの違いを学びながら,改めて呼吸するとこや食べ物を取り込むことの大切さに気付いています。

 給食を食べることを通して,「残食すると廃棄になるからもったいない。」に加えて
「残食すると栄養を体にとり損ねてもったいない。」という二つのもったいないを確認しました。
 
 食べ物たけでなく,日常の様々なことを大切に思いを馳せて過ごしていけるように指導していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうりの収穫(2年生)

 畑の野菜がぐんぐん成長しています。おいしそうなきゅうりが5本も収穫できました。栄養教諭の川上先生に渡して、給食で使ってもらうことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習(4年生)

 平和学習をしています。今日は、フラワーフェスティバルに込められた人々の願いについて知り、改めて平和の尊さを感じることができました。平和学習を通して、広島の歴史を学び、自分の考えを持ち、発信できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

きいて きいて きいてみよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「きいて きいて きいてみよう」の学習で、友達にインタビューをしました。インタビューは、相手に質問をする「聞き手」、質問に答える「話し手」、記録をとる「記録者」に分かれて行います。相手の話に相槌をうったり、反応をしたりしながら聞く姿が素敵でした。記録者は、会話を聞きながらメモをとるのが大変そうでしたが、最後は上手く内容をまとめて発表することができました。

コロボックル通信50号(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「電車で行こう!」豊田巧(62番)シリーズ22冊
電車大好き小学生が集まった「トレイン・トラベル・チーム」 60円で関東一周ってどういうこと⁈
(平田)

●「二分間の冒険 」岡田淳 (51番)
二分間で?冒険!?六年生の悟(さとる)に本当に起こったこと。それは…
(寺井)

コロボックル通信50号(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「エルマーのぼうけん」ルース・スタイル・ガネット/作 渡辺茂男/訳(24番)
どうぶつ島にとらえられているりゅうの子をたすけるためにエルマーがぼうけんの旅にもって行ったリュックのなかみとは?
(平田)

●「ヒヒ通『ヒヒ山通信』」みなみがたのぶよし(70番)
広島市安佐動物公園の飼育担当者がマンガでえがく動物の面白い生態!
(三塚)

コロボックル通信50号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本の中ではたくさんの冒険がありますよ!

●「あらしのよるに」シリーズ きむらゆういち(6番)
おおかみのガブと ひつじのメイは 大あらしのよるに出会いました。全6かん。34番の棚に小説版もあります!
(三塚)

玉結び・玉どめにチャレンジ(5年生)

 家庭科では、裁縫の学習に入りました。今日は、玉結びと玉どめができるようになることを目指して頑張りました。最初はぎこちない手つきでしたが、だんだんスムーズにできるようになっていきました。来週は、ボタン付けに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育週間の取組

 今週は食育週間です。栄養教諭の川上先生からテレビ放送でお話がありました。しっかり手洗いをすること、「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶をすること、嫌いなものでも少しずつ食べることなど、それぞれが目標を向って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クレヨンを使って(1年生)

画像1 画像1
 梅雨の時期にぴったりな、かわいいカタツムリの絵が描けました。殻の模様を工夫しました。

唾液の働きについて調べよう(6年生)

 理科では、実験学習が続いています。今日は、唾液の働きを調べました。ごはんの主成分のでんぷんが唾液によってどう変化するのかを確かめました。みんな科学者のように、乳鉢や試験管を扱って、楽しく実験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「エンジョイ!サーキットゲーム!」 1年生

体育の授業では,「かっけっこあそび」や「とびっこあそび」など,様々な運動ができるコースを用意したサーキットゲームを行いました。どの子も楽しそうに体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コロボックル通信49号(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
●「はらぺこあおむし」
●「パパ、お月さまとって!」エリック・カール(3番)
さわってよめる!あなが あいてる!
えほんが こんなにおおきくなっちゃうの⁈
(平田)

「ひもひもねんど」 1年生

粘土でひもを造り,そこからいろいろなものを造形する授業をしました。
子どもたちらしい発想で上手な作品がたくさんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2

総合学力調査

 延期になっていた総合学力調査を行いました。前学年までの学力の定着状況を把握します。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校運営

学校だより

豊かな心

安全管理

学年だより

English

広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250