最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:16
総数:57300
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

今週の英語

画像1画像2
今週は「夏休みの過ごし方などを聞こう」でした。
"Where did you go this summer ?"
"What did you eat ?"
質問の仕方や答え方を練習しました。
答えるときには「過去形」になるので,それも習いました。

音楽

画像1画像2
「キセキ」「君をのせて」を気持ちよく歌って,音楽の授業がスタートしました。
マスクをしたまま歌うのも慣れたかな?

2年生算数3

画像1
デジタル教科書や電子黒板も普段から使っています。
子どもたちもよくがんばりました。

2年生算数2

画像1
友だちが発表するときは,発表する人の方に体を向けて聞きます。

2年生算数1

画像1
今日は研究授業なので,たくさんの先生が授業を見ています。
子どもの人数より先生の人数の方が多いです。

3・4年生算数

画像1画像2
4年生は割り算の性質を調べています。
3年生はかけ算の計算の仕方を考えています。

6年生理科

画像1画像2
川の様子を調べる勉強で,学区を流れる栄堂川の上流をパソコンで探していましたが,そこにお客さんが来られたので,授業で身につけた英語を駆使してあいさつをしました。
ほめていただきました。

2年生道徳

画像1画像2
「どうして うまくいかないのかな」
うまくいかなかった経験を思い出し,良かったところを見つけて自分を好きになる勉強です。
今日は,教育委員会よりお客様がいらっしゃっていますが,緊張はしてないですね。

地域の風景

画像1
今朝,通学路横の栄堂川にシカがいました。まだ子鹿のようです。
シカは珍しくない地域ですが,近づいてもじっとしているのでけがをしているのかもしれません。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059