![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:135 総数:1006822 |
10月1日(木)授業の様子(6)
3年3組は美術で,テスト直しをしています。
4組は国語,5組は理科です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子(5)
3年1組は社会で,少子高齢化の改善方法を考えています。
2組は数学です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子(4)
2年4組は国語,5組は道徳です。
6組は英語で英語新聞の作成方法の説明を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子(3)
2年1組は理科で,血液と血管について学習しています。
2組は英語です。テスト直しをしています。 3組は社会。通信販売が発展した理由を考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子(2)
1年4組は家庭科でペンケースの製作をしています。
5組は国語,6組は社会でテスト直しをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子(1)
10月1日(木)5校時の授業の様子です。
1年1組2組は体育で,男子はバレーボール,女子は縄跳びをしています。 3組は数学でテスト直しをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)今日の給食
10月1日(木)今日の給食
2年3組の配膳の様子です。 今日のメニューは黒糖パン,ビーフシチュー,フルーツミックス,牛乳です。 パインアップル…パインアップルはブラジル原産で大航海時代にコロンブスによって発見され,日本には江戸時代に伝わりました。パインアップルには糖質がエネルギーに変わるのを助けるビタミンB1,病気から体を守ってくれるビタミンC,おなかの調子を整える食物せんいのほかに,たんぱく質が消化されやすくなる成分が含まれています。今日は,フルーツミックスに入っています。甘くておいしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木) 朝のボランティア
落ち葉の多い正門付近では、今朝は生徒会執行部の生徒たちが掃除を手伝ってくれました。
![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |