![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:187 総数:1010462 |
8月7日(金)授業の様子(1)
8月7日(金)2校時の授業の様子です。
1年1組は数学。式の中の文字を数におきかえて数量を求める計算をしています。 2組は美術で,色相環について学習し,三原色で作る作業をします。 3組は英語です。ノートに英文を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(金)学校朝会
夏休みを前に,放送による朝会を行いました。
校長先生からは今までの生活の中で頑張った点,素晴らしかった点の話が,生徒指導の先生からは夏休みの生活の注意点の話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習研修会
8月6日(木)午後,平和学習の研修会を行いました。可部の街に残る戦争の痕跡を資料にして,今後の平和学習について先生たちも勉強しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(6)
学んだことをワークシートにまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(5)
3年生の平和教育の様子です。思ったこと,考えたことをワークシートをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(4)
4組から6組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(3)
2年生の平和学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(2)
8時15分には全員で黙祷を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)平和学習(1)
今日は75回目の原爆の日です。全学年で平和記念式典を視聴し,平和について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水) 三者懇談会
今日は、三者懇談最終日でした。とても暑い中、お越しいただきありがとうございました。写真は、各学年の一コマです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水) 3年学年集会(2)
生徒会長から、3年生として今できているところ、できていないところについて話がありました。その後、進路指導主事、学年主任から、オープンスクール等、学校の外で活動する際の心構えについてもお話がありました。
入場から終わりまで、とても立派な態度で、「さすが3年生!」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水) 3年学年集会(1)
3年学年集会の様子です。各クラスの代議員が前期前半のまとめを発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)今日の部活動(2)
バスケットボール部男子の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)今日の部活動(1)
体育館では卓球部男女が練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水) 2年学年集会
2年生の学年集会の様子です。学年主任のお話がありました。人に支えてもらっていることに感謝の気持ちを持つことはもちろん、加えて、人を支えることができる喜びを感じられる人になってほしいという内容でした。
入退場も含め、立派な態度で聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)授業の様子(2)
1年4組は英語で,be動詞の使い分けを学習しています。
5組は理科です。複雑な形の物体の体積をどうやって量るかを考えています。 6組は数学。1次式の計算を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)授業の様子(1)
8月5日(水)3校時の授業の様子です。
1年1組は英語です。音読の実技テストを行いました。 2組は国語。いろいろな見方を試しています。 3組は技術です。両刃のこぎりを使って材料取りの作業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)今日の部活動(5)
ソフトテニス部女子の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)今日の部活動(4)
ソフトテニス部男子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)今日の部活動(3)
バレーボール部女子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |