![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:118 総数:467256 |
10月1日(木)3年生の昼食のようす
準備を早く終えて食べ始めた1組。
担任の先生が生徒を見ている向こう側ではピースサイン!! さて、本日のデリバリー給食のメニューは ・パン ・鯛のカレー揚げ ・せんちゃんの焼きそば ・卵サラダ ・みかん(缶) ・牛乳 でした。 ちなみに本日は、地場産物の日で「真鯛」が初登場でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)学び合う3年生〜2校時、理科の授業〜
3年生の理科の授業をのぞいてみると、物体に働く力について学習していました。
力が釣り合っている状態を説明する作図を行うという学習課題について、グループにして考えているところでした。 ある人が「分からないから教えてえやー」という発言をしたところ、同じグループの人が丁寧に教えてあげていました。 その後、先ほど教えてもらっていた人が、今度は違うグループの人たちに説明をしてあげている!!素晴らしい!! 3学年の先生方は「受験は団体戦」と事あるごとに言っています。その思いが3年生に通じていますね。 互いに高め合える3年生の関係について、見ているこちらも心が温かくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)本日は中秋の名月
おはようございます。
今日から10月ですね。 さて、今晩は中秋の名月。大きな満月を見ることができますように。 ということで、落合中の校内のお月見を紹介します。 4階特別支援学級と2組正面玄関の展示です。 うさぎは理解できますが、恐竜は・・・・・? ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合中学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀二丁目1-1 TEL:082-842-6416 |